![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![makiki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makiki*
調べたら1歳からって言ってるサイトが多かったのでまだあげてないです💦
![クア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クア
うちもよくあげられてましたが、
"小児科の先生から100%のジュースは薄めて飲ませてくださいと言われてますので、少し薄めて飲ませたいのですが"ってお伝えしたら大体は皆さん話を聞いてくださいますよ(^^)
感謝を伝えてダメな理由を伝えれば大丈夫だと思います。
まだ100%のは虫歯や糖分の取り過ぎにもなるので
今でも2-3日に一度にするようアドバイスを頂いてます(^^)
-
M
やはりそのまんまわダメですよね!
薄めたら大丈夫なんですか😳
私やってたよ、
と経験から話されるので、言いにくいですが伝えて見ます!
なるほど!!ありがとうございます😊- 2月27日
-
クア
経験談を出されると言い出しにくいですもんね(・・;)
うちは旦那の時は逆にほとんど食べなかったらしく、息子がたくさん食べる子なので旦那が食べれなかった分食べさせてくる形なのでよくあります。
料理もそうですが大人用は年齢が低い子ほど取りすぎると若年性糖尿病や肥満などに繋がりやすいです。
ですが、一度理解していただくとその後あげても大丈夫か気にしてくださるので話してみて損は無いと思います(^^)
あとは"昔よりも今は見解が変わりより健康に元気に過ごすよう色々な工夫が増えてるみたいなので"と
以前とは違うやり方に変わってきているのも伝えてみるといいと思います。
気持ちは嬉しいと伝えないと
言い合いにもなりかねないので
忘れないようオススメします!
(私は以前それでいいあいになりましたが、今は良好になりました笑)- 2月27日
![ぼー0826](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼー0826
早い気がします💦せめて、こちらに聞いてからあげようとしてほしいですね(>_<)
-
M
やっぱりそうですよね!!
たまに聞かれて、まだ早いと言うのですが、呆れたように反応されます(>_<)
私が間違ってるように思われてます笑- 2月27日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
100%ジュースは糖も多いし何より添加物が入ってるのでオススメはしないです(>_<)!何より日持ちさせる為に色々な物質入れてますからね…果物をすりおろして食べたりするのは平気だと思います。大人用のご飯は赤ちゃんは9ヶ月の赤ちゃんにとっては味も濃いと思いますし体には良くないですよね(T ^ T)私は2歳頃からあげたりしてました♫
-
M
やはりどちらも早いですよね!!
早いって同じ考えの方が居て安心してます(>_<)笑
2歳ですか!その頃なら安心できますね!⭐️
食べれるからって何もかも与えようとするのやめてほしいです笑- 2月27日
![Miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miu
うちは先週初めてリンゴジュースあげました
2歳です
親世代はそんな感じですよね(笑)
後はその家庭家庭で...
-
M
やはりそのぐらいの年でやっとですよね💦
本当に経験談からの話をされるので困ります(>_<)
しばらく様子見てみます!- 2月27日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
詳しくありがとうございます❤️
やはりよくあることなのですね💦
病気などに関わってくるのわ怖いですよね!
確かにそんわないですね(*⁰▿⁰*)
話して見ます!!
経験談ありがとうございます😂
M
ですよね!!
私も何見てもそう書いてあるので
あげないです!けど、味気にせず義親などがあげようとするので困ってます💦