
コメント

Ⓜ︎
生後10ヶ月の頃に大阪から鹿児島まで帰省のため新幹線移動しました😄

K S
里帰りだったので、2ヶ月で滋賀から東京乗りました。
11、12両目あたりの指定席とるといいですよ。
授乳に使える多目的室?、オムツ交換台のあるトイレ、泣いたら避難できるデッキがあるので便利です。
ネットに赤ちゃんと新幹線乗るコツが書かれたページがあるので参考されるといいと思います😆
-
みー
へー!そうなんですか!
授乳、オムツ、泣き叫び、をどのようにクリアするかが大きな課題ですよね!調べてみます!ありがとうございました(^-^)- 2月27日
-
K S
あとスマートEXで事前に切符買えば指定席を緑の窓口いかなくても取れるので便利です💕
- 2月27日
-
みー
スマートEX初めて聞きました!調べてみます!ご丁寧にありがとうございます😊
- 2月27日

あおまま
私はこれからなんですが、生後4ヶ月で新幹線乗って(片道3時間)出かける予定です♪
-
みー
うちも生後4ヶ月の時に予定しています(^-^)新幹線でお利口さんにしていられるのか心配で。。
- 2月27日
-
あおまま
同じですね😊私も泣き叫ばれたらどうしようかと心配してました💦オムツ替えるところから近い席が良いので、指定席で行く予定です♪泣き叫んだら速攻デッキに移動しないとですね😱
- 2月27日
-
みー
そうですよねー、泣き叫ぶ確率かなり高いです!笑
最悪席で授乳ケープを使って授乳するしかないかとおもっています(^-^)笑- 2月27日

キスケ
上の子は11ヶ月、下の子は飛行機が先で新幹線はまだですけど11ヶ月頃に予定してます。
-
みー
やっぱり皆さん一歳近くになってからなんですね。4ヶ月頃に予定していて迷っていたもので質問させていただきましまた!ありがとうございました(^-^)
- 2月27日

kanamama
私の息子は、生後3ヶ月で!3時間程新幹線に乗って青森までいきました!
-
みー
わーそうですか!うちも頑張れるといいなぁ(;_;)ありがとうございます!
- 2月27日
-
kanamama
私も心配でしたがミルクや母乳があれば大丈夫でしたよ(*´-`)
- 2月27日

おうか姫&おうき姫
生後4ヶ月で、新大阪から広島まで新幹線に乗りました😊
あとは、8ヶ月で関空から新石垣空港まで飛行機で3時間弱のりました😄
-
みー
色々お出かけしていて娘ちゃん幸せものですねー♡うちも頑張って出かけてみようかなー!ありがとうございます!
- 2月27日
みー
10ヶ月ですか!じゃあベビーカーに乗せてという感じですよね(^-^)ありがとうございます!