
コメント

ゆず
個人産婦人科で切迫とか双子とかリスクの高い出産になる場合、大体、神大病院、こども病院、中央市民、済生会になるようです!

双子ママ
同じ経験をしたものです。前回とは違う産婦人科に通う予定ですか?
-
A
はじめまして(^^)
違う病院にしたいと思ってたんですが通いやすさからやはり同じ病院に決めました。
前の時の履歴もあるので話して早めに手術します(;_;)- 3月12日
-
双子ママ
そうなんですね。私はもし次授かれば違う病院でと思っているので質問させて頂きました。子宮頸管無力症と断言されましたか?可能性がある!どういった感じですか?
- 3月12日
-
A
遅くなりすみません‼
無症状で開いてしまったのでその可能性が高いって感じに言われました(;_;)
手術のリスクもあるけど縛る事にしました(;_;)- 3月15日

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
一年以上前の質問にコメント失礼します。
私も子宮頸管無力症で去年、今年と2人死産してしまいました。
次回妊娠時は手術しようねと医師から言われたものの、手術すれば死産と早産を避けられるのかとても心配でもう一人の子を望むのを躊躇っております。
私も神戸市在住なのですが、aiさんはどちらで手術されましたか?またその後の経過など教えて頂けませんでしょうか?
地元の人間ではないのでどこが子宮頸管無力症に対する手術が得意なのかなど分からず悩んでいます。
突然の質問失礼しました。もし宜しければ教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
-
A
はじめまして(^^)
死産ほんと辛いですよね。。
私も一人目死産したので次が怖くてなかなか二人目に積極的になれなかったです。
済生会でした。
神戸の方がいいのかととても迷いましたが長期入院の可能性もあるのでなるべく家の近くで通いやすい病院に決めました。
体質によるのだと思いますが手術しても途中から糸まで開いてました。
安静の為入院もしましたが予定日超えてまさかの誘発剤使って出産しました。
私も妊娠中とても不安でこちらで色々答えてもらって安心した事もありましたので何かあれば私でよければお答えしますね‼- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
折角お返事を頂いたのに遅くなってしまいすみません。
aiさんも地元ではなく北区在住なのでしょうか?
手術をしても途中から糸まで開いてしまったのですね。とても怖いですね。
色々ネットで調べると手術をしても流産や早産となってしまった方もいらっしゃり、先生は手術が上手くいけば正産期までいく割合が多いと言われるものの不安になっています。
私は垂水区在住で近くに大きな病院がないので次回も恐らく神大になるかと思うのですが、aiさんは何週で手術をしてどれくらい入院されましたか?
また手術や入院の他にウリナスタチン膣錠やプロゲステロン注射などはしてもらえましたか?
死産後に色々調べたところ、早産予防にウリナスタチン膣錠やプロゲステロン注射が有効とみたのですが神大ではしてもらえないみたいで…
もし次回妊娠できたとしたら、自己負担でも良いので流産早産予防にできることは何でもしたいと思っています。- 8月21日
-
A
私こそすごくお返事遅くなってすみません。
私も手術しても流産になった方のお話とか見たり自分が経験してるのでとても不安でした。
しっかりくくれてても破水も怖くて。。
でももつ方が多いのも聞きました(^^)
北区に住んでます。
14週で手術しました。
手術後は1週間の入院でした!
入院の他はとくに何もしてなかったです。
はりどめのお薬だけ飲んでました。
膣錠や注射があるの知らなかったです。- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
またまた丁寧なお返事ありがとうございます。
手術をすることで元気な赤ちゃんを産める方が多い話、そして手術をすることで無事に予定日を超えて出産できた話を聞けて少し勇気付けられました。
ありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますが、お身体大事になさって下さいね。aiさんのお子さんの健やかな成長を祈っております(^^)- 9月11日
A
回答ありがとうございます!
やはり個人病院は無理ですよね(:_;)
済生会の評判はいいんでしょうか?
中央区の方がやはり安心なのかな( >_< )
ゆず
済生会は北区で唯一のNICUがある病院なので、そこに行くしかないようです。が、正直病院自体の評判はいまいちです💦💦💦あくまで、病院自体の評判なので産科はわかりませんが🙏
ゆず
ちなみに済生会は最寄駅からもひたすら登り坂しかなく交通の便はかなり不便です💦💦💦こども病院、中央市民は有名ですが、ポーアイにありこちらも不便です💦💦💦そして神大は大学病院の付属病院のためどの科でも研修医がわしゃわしゃいるそうです💦💦💦
A
わざわざありがとうございます( ;∀;)
うわぁ。。
どの病院でも車で行くしかないとは思うんですが1番近いのは済生会なんですよね😣
病院自体評判はあんまりなんですか(:_;)
わしゃわしゃいるのもちょっと嫌かなぁ(:_;)
迷います。。
ゆず
大きな病院が済生会しかないから行くって感じですかね😓市をまたいで大丈夫なら三田市民もありますが、三田市民は詳しくわかりません🙏
A
三田もあるんですね‼
調べてみます(*^^*)
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*