![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
バースプランとか書いていませんか?
病院によってちがうと思うのでスタッフに相談するのが1番だと思います💦
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
カンガルーケアは生まれてすぐママの胸元に抱っこしておっぱいを吸わせますよー😙💕あたしの病院は産んだ翌日からこどもと同室だったので翌日から授乳の仕方を教えてもらいましたよ‼️✨でも上手く体勢とれないしいろんな助産師さんに聞きまくって自分に合った授乳の仕方を見つけてました😭💦
母乳推しじゃなくてもあげたらいんじゃないですか?💕
生まれてすぐたくさん飲ませた方がいいというのはなんの情報だろう?🙄
初産だとあまり出なかったりして混合になったりするからなんとも言えないですよ💦💦あたしが実際そうでしたから💦
-
りさ
そうなんですね!!
明日一応検診でも聞いてみます!
生まれてなるべく早めに吸ってもらったほうがいいと聞いて、入院中が勝負!と言うのを聞いたので、、。体質にもよるかと思いますが、なるべく母乳が出るように出来ることはしたいと思いまして!!- 2月27日
![nanaﻌﻌﻌ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanaﻌﻌﻌ♥
私はバースプランとくになかったので何も書きませんでしたが、カンガルーケア必然とありました♪
出産後すぐには動けないので分娩台の上で赤ちゃんに出ない乳吸わせました☆出産の疲労でぼーっとしていましたがその時ばかりは何だかほっこりした気持ちになりました(・∀・)私は混合希望でしたが産後何時間か後には授乳指導があり、次の日にはおっぱいマッサージの指導がありました。
めっちゃ張って痛いのを助産師さんはぐりぐり揉むので涙目になりながらマッサージしたのを覚えています(=_=)
-
りさ
産院にもよるみたいですが、カンガルーケアあるところ多いんですね!触れ合うって言う意味でもおっぱい吸ってもらったりするのかなと疑問に思ってました!!
その日のうちに授乳指導あったんですね!おっぱいマッサージいたいっていいますよね(´;︵;`)参考になります!ありがとうございます!- 2月27日
-
nanaﻌﻌﻌ♥
カンガルーケアは触れ合う事で母親としての実感が湧くとか、生まれたばかりの赤ちゃんを抱きながらおっぱいをあげることになって赤ちゃんに安心感と一定の体温を保つ効果があるとか、効果は色々みたいです!
不思議な事に生まれたばかりなのに吸う素振りはするんですよ~可愛いです♪
私全然母乳でなくて出産後3日目でようやく数滴出るようになった程度だったので、おっぱいマッサージ辛かったです。
もうすぐ出産ですね!頑張ってください( ˘ᵕ˘ )- 2月27日
-
りさ
触れ合うってことしかわからなくて、
具体的に何するのか分からなかったのでありがたいです!😭
えー!かわいい♡♡楽しみです!!
産まれてからじゃないと
母乳に関しては分からないですよね😭
明後日から正期産なので、ドキドキです!!頑張ります!ありがとうございます☺️✨- 2月27日
りさ
バースプランには、カンガルーケアを
したい、母乳育児希望と書きましたが、何も説明を受けていなくて💦
明日検診なので、聞いてみようと思います。
ちぴ
そうなんですね😅
私的に思うんですが…受け身でいるより自分から積極的にいろいろ聞いたりしたほうがいいと思います💦
自分のことですからね😌
頑張ってください♡
りさ
ありがとうございます!😫✨✨