
外出時のベビーフードの量や種類について相談です。キューピーのおかゆと野菜をあげるか、しらすの雑炊を2つあげるか悩んでいます。
2回食にして3週間がたちました!
先週ぐらいまで全然食べてくれなかったけどここ1週間でたくさん食べてくれるようになりいつも1回の食事で80グラム完食しているのでもう少し増やそうと思います!
外出のときにはキューピーのレトルトの80グラムを食べさせているのですがそれだけでは足りないようで泣くようになりました💦
2つ 入りのお弁当を食べさせてあげたいのですが鶏肉などまだあげたことのない食材が多いのでしらすの雑炊が2つ入ったやつしかあげることができません💦
この場合外出のときのベビーフードは何グラムあげればいいのでしょう?
キューピーの瓶のおかゆ70グラムと野菜70グラムをあげたほうがいいのでしょうか?
それともしらすの雑炊を80グラムを2つあげてもいいのでしょうか?
- まめちん(7歳)
コメント

ドキンちゃん
しらすの雑炊と、あとはキューピーの瓶で7ヶ月からの角切り野菜ミックスはどうでしょうか?
それならお野菜だけなので食べやすいと思います(^^)
まめちん
しらすの雑炊80グラムとキューピーの瓶の野菜70グラムで大丈夫ですかね?
よく2回食の目安の量に炭水化物で80グラム野菜で20〜30グラムと書いてあるのであげすぎか心配で💦
ドキンちゃん
私も外で離乳食をあげる時は、おかゆの瓶とおかずの瓶のセットだったり、しらすの雑炊とおかずの瓶をセットであげていますよ〜(^^)
少し前までは私もそれだと多いかなと思っていたので、
おかゆや雑炊の他に、フリーズドライのお野菜とかをあげていました!
和光堂の「かぼちゃとさつまいも」とか「ほうれん草と小松菜」とか、種類が豊富にあるのでそれを2〜3種類。
お魚が入っているのもあります!
器やお湯の準備とかが必要でしたが、便利でした😄
お子さんが嫌がらずに食べてくれるようであれば、その時くらいは多少量が多くてもいいのかな、と思います😋