※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
景子
妊活

妊活中のアラサー女性が、夫との妊娠に関する悩みを相談しています。夫が妊活に無関心で、お酒を毎日飲んでいることに戸惑い、夫に関心を持ってもらう方法を模索しています。夫はプラス思考だが、女性は悲観的で、精子の状態も気になっています。助言を求めています。

初めて投稿します。
今妊活を始めて2年目に突入します。
アラサーの景子です。
卵管造影もして夫の精子も調べて相性も大丈夫という事ですが妊娠する気配が全くありません。
妊娠する為にわたしは色々気を遣って食事やら冷えなどに気をつけるようにしていますが夫はそうゆう事にきがつかないので好きなものを食べてお酒をほぼ毎日飲んでいます。
お酒を控えた方がいいと聞きますが、夫は毎日頑張って働いてくれるし、わたしが遅い時はご飯を作ってくれたり、とても優しいです。それもあってそんな夫に毎日楽しみにしている大好きなお酒を控えるように言えません。
食事の事もとやかく言うとめんどくさがられそうで言えません。
前に妊活に良いサプリメントを買って一緒に飲もうと言いましたがわたしが渡さない限り自分からそうゆう物を取り入れようとしません。
どうしたらもっと関心を持ってくれるでしょうか?あんまり言うとめんどくさがられて妊娠がもっと遠くに行ってしまいそうで毎日苦しいです。
こんな気持ちではいつまで経っても妊娠しないだろうなと毎日悲観的になってしまいます。
夫は大丈夫だよ、いつか赤ちゃんできるよってかなりのプラス思考です。
わたしにはそのいつかが本当にいつになるのか不安で仕方ありません。
年齢の事を説明してもそうだなぁ仕事してるし妊娠しづらいのはあるよねってなんだか他人事です。
夫の精子が元気なきゃそもそも卵巣まで辿りつかないのに…フューナーテストでは1回目は1匹しか元気に動いてるのが見えず…2回目でやっと半分動いてるという結果でした。
皆さまのアドバイスをお聞きできたらと思っております。
長々とすみませんでした。

コメント

ちゃん★

わたしも、旦那だけがタバコやお酒を飲むので妊活中はやめて欲しいと何度も思いました。自分はお酒気をつけてるのに…と心の中では思ってしまったり、今考えたらそれがストレスだったのかと思います。

妊活が嫌になり、自分もお酒などを解禁し、好きにあそび始めたらすぐに妊娠する事が出来ました☺️✨
妊活には一番ストレスが良くないそうです。1度何もかも忘れて自由に生活してみてはどうでしょうか?
それで妊活に成功した方沢山聞きます💕
良かったらご参考までに😣😣

  • 景子

    景子

    🍀早速アドバイスありがとうござます!遊んだら妊娠出来たなんて楽しいし嬉しすぎますね😆
    この気持ちが夫に伝わりきらず確かにストレス感じてます!
    ストレスフリーでありたいのに世間が中々それを許してくれませんね😂(仕事とか仕事とか)妊娠するまで遊んじゃダメだと思い、夫にも遠出禁止とか言ってたくらいです🙈友達にも気晴らしになるからどこか旅行行って来たら?とつい先日言われたばかりなので少し考えてみようと思います🤔

    • 2月27日
かえる

うちも夫婦で検査して問題がなく、その為か主人もそのうちできるでしょ~?といった感じで、全く協力的ではなかったです😢
その為、まず一人で不妊治療専門の病院に通い、先生の方から
「妊活は夫婦でするもの。二人で頑張らないとだめ。
本気で欲しいなら2日に1回はセックスしないと。日本人はセックスしなすぎる。
女性の年齢による妊娠率については~」
などなど…
男のベテランの先生の方から指導を受け、少し考えてくれるようになり、サプリメントなども飲んでくれるようになりました✨
結果、人工授精で授かることができました😌
奥さんからだと伝わりにくいことも、先生など他人からの指摘で考えてくれるようになるかもしれません!!

  • 景子

    景子

    🍀実体験の貴重なアドバイスありがとうござます!
    なんで男の人って自分(うちの夫婦)は大丈夫って思えるんでしょうね😢?
    わたしの夫は婦人科に行ったのは1回きりです。
    その時特に何も言われなかったのでそんな風に言って下さる先生が担当で幸せですね〜😭
    2日に1回のセックスとは驚きですが🙈w
    そして授かれて良かったですね✨素晴らしいです!
    確かにわたしの言い分よりも専門の先生にお話してもらった方が効き目がありますよね🤔今度婦人科の先生に相談してみます!

    • 2月27日
  • かえる

    かえる

    文章足りてなかったです💦
    まず一人で行って、先生に主人が協力的で無いので先生の方から声がけできませんか😢私からの話は軽く見て聞いてくれなくて…と頼んだら💦
    いいよ!と言ってくれてたのでお任せしました✨

    そしたら大げさに、
    「できる人は一回でできるけど、
    できない人は体に問題がなくてもできにくいっていう原因があるから、
    できる人達と同じように考えてはダメ。
    回数重ねないと!いつまでたっても妊活しないとだよ!」
    などなど…言ってもらいました☺️

    • 2月28日
ami

はじめまして☺︎
私も妊活中で、卵管造影はしましたがその先に進む前に踏みとどまってるところです…(>_<)
妊娠しやすいかどうか以前に、主人が仕事人間すぎて全然分も夫婦の時間が取れません😕💭
そりゃ妊娠するかって話しなんですけど🙄
景子さんと同じで、私1人で妊活してるみたいでもやもやします💭💭
周りはどんどん妊娠していって、おめでとうって言いたくてもなんで…って思ってしまってその度に泣いてしまいます😢
全然アドバイスになってなくてすいません💦
同じ気持ちの方がいるだけで励みになったので、コメントさせて頂きました(´・ ・`)

  • 景子

    景子

    🍀はじめまして(ϋ)
    同じ様な方が居てくれてわたしもとっても励みになりました‼︎うちの夫も仕事が不規則なので気がつくと寝てしまっていたりと夫婦生活が中々成立しません😩
    わたしの周りも出産ラッシュでしかも2人目の友達も3人目の友達もたくさんいるし、道端アンジェリカがこの間結婚してもう妊娠してるSNSとか見てなんで?って芸能人にまでモヤモヤしてる自分がいるので今本当に自分が嫌いです😑
    amiさんのところにも赤ちゃんがくる様に祈っております🙏🏻

    • 2月28日
  • ami

    ami

    分かります😭😭
    芸能人の妊娠ネタもイライラします。笑
    自分より年下の女優さんとかやと尚更です( ー̀εー́ )
    お互い、まずは夫婦生活ですね…😭
    赤ちゃん来てくれますように💓

    • 2月28日