
コメント

マーちゃん
パンツ自体の作りが小さいやつなんだと思います!
メーカーによってスリムなのや大きめの作りとかありますよ!

ゆみ
もしかしたらお腹のサイズに対してオムツが合わないのかもしれませんね😖
うちはパンパース合わなくて、ムーニーに変えたら大丈夫でしたよ🙆
-
ひむこ
それは、おなかのテープをきつめにしたり、ゆるめたりしても合わないということなんでしょうか?
新生児サイズのときはパンパースで良い感じだったのですが…- 2月27日
-
ゆみ
我が家もでしたよ!
でも1ヶ月でも大きくなるとメーカーによっては、合う合わないがでますので、いろいろな種類を試されてみては?- 2月27日
-
ひむこ
え、そうなんですね😵💦
じゃあ、いろんなメーカー試してみないとですね…- 2月27日
-
ゆみ
我が家も病院ではパンパースだったんですが、パンパースは病院で販売されてるのがなくて、市販のはオムツかぶれやサイズの問題から
ムーニーに変えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 2月27日
-
ひむこ
私も病院がパンパースで、そのまま退院後もパンパースでした。他のメーカー試したくても、90枚とか入ってると買うのためらいますよね💧お試しパックを売っていればいいのに😩
- 2月27日
-
ゆみ
わかります😊
その気持ち!!我が家で使ってないオムツは押入れにありますよ😖- 2月27日

ぽん吉
背中への差し込みが足りないとよく半ケツになっていました💦
-
ひむこ
背中は腰くらいまでは差し込んでるつもりなんですが😩
- 2月27日
-
ぽん吉
そうなんですね💦
ごめんなさい( ;ᵕ; )💦
お尻拭いたりしている間に子供が徐々に上にズレて、最初に背中まで差し込んでいたはずのオムツが交換しようとした時には下にさがってる事が何度もあったので(´;∀;`)💦- 2月27日
-
ひむこ
いえいえ、いいんです💦ありがとうございます☺️
- 2月27日
ひむこ
そうなんですね😩新生児サイズのパンパースは良い感じだったので、Sサイズもパンパースで良いと思ってました…。
マーちゃん
パンパースはスリムで有名ですよ!
娘はメリーズを使用してましたが抱っこ紐のオムツ漏れがひどくなってムーニーにしました‼︎
ひむこ
メリーズは新生児サイズのときに試しましたが、おなかまわりがブカブカで😅私もムーニー試してみようかな💦
マーちゃん
パンツするのが早すぎなのかな…とも思います。
テープだとお腹周りと足回りが調節できますよ。
娘は3ヶ月の後半から使い始めました⑅◡̈*
ひむこ
あ、いや、パンツではないです💦まだテープです😅💦
3カ月後半だともうパンツになるんですね😮ビックリです💦
マーちゃん
テープなら止め方で調節できるので他のに変えて見るのもいいかもですね((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̇̑)̵̵̀)
お出かけの時は履いてる時にかさばる?というかスマートではなかったので家ではテープとか使い分けてました!