
コメント

ひろ
電動自転車買えるなら電動がいいと思います✨息子さんも大きくなると体重が増えてきますし、インチも小さいので車高も低く、安定感は電動の方がありますよー!出勤も自転車で行かれるなら楽だと思います💕
私はママチャリに子どもイス付けてますが、なだらかな坂道でもきついです(笑)
その横を電動自転車のママさんがスイスイ抜いていきます(笑)
ひろ
電動自転車買えるなら電動がいいと思います✨息子さんも大きくなると体重が増えてきますし、インチも小さいので車高も低く、安定感は電動の方がありますよー!出勤も自転車で行かれるなら楽だと思います💕
私はママチャリに子どもイス付けてますが、なだらかな坂道でもきついです(笑)
その横を電動自転車のママさんがスイスイ抜いていきます(笑)
「保育」に関する質問
1歳半の息子を育てています。 今のところ幼稚園まで自宅保育予定です。 近くの支援センターは、 午前中1歳〜3歳 午後は0歳 と分かれており、週2回ほど午前中に行っていて1歳代の子達がたくさんいるのですが、2.3歳の子達…
お泊まり保育体調不良で娘が早退して来ちゃいました😭 朝行ってすぐ嘔吐したみたいで、、まさかこの日になるとは 親の私がショックです😨 本人はすっかり元気でケロッとしてます😭 みんなはまだ楽しんでる頃かーと親の私が気…
トイトレが本当に悩みの種です。 今年入ってから始めてるのですが全然進みませんどうしたらいいか分かりません。 自宅保育です。幼稚園にはまだ行ってません。 おしっこ行きたい感覚はわかっているようなのに、気が向い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴろり
コメントありがとうございます!
やはり電動は高いなりの良さがあるんですね(^^) 確かに子どもはどんどん重くなっていきますよね💦