
コメント

mm.7
こどものお腹の上にタオルなどをかけてあげると落ち着くみたいですよ。
あとは、うちはおもちゃを使って誤魔化したり、音のなるものをビニールに入れて持ち込んだり、歌うたったりしながら入れました。
それでもダメなら、仕方ないかと思って泣いてても気にせずお風呂いれちゃいます(๑•̀╰╯-).。.:*✧

レアチーズ
その頃、我が家では脱衣場に寝かせてたと思います。
その間にささっと洗ってました。
-
ちゃお0224
なるほど!!
ちなみに寝返りうてるようになったら危ないですよね(;>_<;)!?- 9月26日
-
レアチーズ
遅くなってごめんなさい!
他の方も答えてますが、寝返り出来たらハイローチェアですね!
ちなみに私は先に体を洗って、子供が大丈夫そうなら頭も洗う感じでした!
頭は最悪洗面所でも洗えそうなので(^^;)- 9月27日

anco0520
お風呂の中じゃなくてお風呂の前で待ってもらうのは無理ですかぁ〜(⍢)?
私はハイローチェアにお風呂の前で待ってもらい自分が洗い終わったら服を脱がせて入れてます★
お風呂のドアは半分開けてます。
-
ちゃお0224
無理矢理お風呂の中に入れなくても良いですよね‼
明日にでもさっそくやってみます♪- 9月26日
ちゃお0224
タオル!!ぜひやってみます!みなさん色々試行錯誤やっぱりするんですねぇ!
うちはアパートなのでお風呂が廊下側にあるから泣き声は結構焦っちゃうんですよねΣ(´□`;)
mm.7
虐待してるとか思われたら困っちゃいますよねΣ("ืд"ื〣)
脱衣場にマット敷いて寝かせるか、今は脱衣場にバンボ置いてドア開けっぱで座らせてます。