※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

母乳不足でミルクを拒否された場合、母乳のみにするか悩んでいます。

同じような経験した方いたら宜しくお願いします。母乳不足で混合だったけど哺乳瓶拒否でミルクを飲まなくなってしまった場合諦めて母乳のみにしますか!?😣

コメント

新米かぁちゃん

哺乳瓶の乳首を替えてみるのはどうですか?

  • まる子

    まる子

    代えて見て少しの間は飲んだけど最近は完全に拒否なんです😣

    • 2月27日
deleted user

生後3ヶ月になった途端の拒否でした\(^o^)/

ミルクはとりあえず作り、自分も泣きながらwひたすらおっぱい吸わせました!今は完母です!

  • まる子

    まる子

    飲まないのに作ったり消毒したりだんだん辛くなってきてしまって😢泣きたくなりますよね。
    ミルクは途中から作るのもやめましたか?

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります(T_T)おっぱいで寝落ちするようになってからはミルク作り辞めました!満腹の寝落ちか疲労困憊の寝落ちか分からなかったのですが、体重が微妙に増えていたのでもう良いや!ってなりました笑

    • 2月27日
  • まる子

    まる子

    諦めも肝心ですよね!なんとなくミルクはどのくらい飲んだか分かるので安心感がありますよね。

    • 2月27日
❤︎YUKI❤︎

私の妹が母乳のみだったみたいで大変だったと言いました。私は、反対に母乳が出なくなってミルクのみです😭
母乳もあげたかったのですが我が子が1ヶ月入院してストレスも重なり出なくなりました。

  • まる子

    まる子

    そうなんですね(>_<)母乳のみだと預けられなくなるから大変と聞きます。

    • 2月27日
  • ❤︎YUKI❤︎

    ❤︎YUKI❤︎

    搾乳したりしたら大丈夫ですよ。

    • 2月27日
  • まる子

    まる子

    そうですね。ありがとうございます!

    • 2月27日
たいやき

わかります(゚∀゚)!
うちもほ乳瓶拒否になるのがいやで1日一回は必ずミルク足してたのに、3ヶ月を手前にしていきなりほ乳瓶拒否になりました😱💦
とりあえず、ミルクがいやなのかほ乳瓶がいやなのかで対処法が違うと聞き💡
まず搾乳した(あまりでない😭)おっぱいをほ乳瓶に入れて飲ませてみましたが泣き叫び両手で拒否💦💦
ミルクをスプーンにのせて唇に触れさせてみたところ、口には含むが飲み込まず😱
うちの娘はほ乳瓶がいやみたいでした⛄スプーンやうちは試してないですがレンゲなどで飲むよっていう子もいるみたいなので、まだ試してなければやってみるのもありだと思います☺

うちは完母でも少しずつ体重が増えてればいいや、ミルク飲んだらラッキー誉めてあげようっていう軽い気持ちで😏めげずに毎日ほ乳瓶くわえさせてたら、母乳→お風呂→ミルクってな感じでお風呂上がりに一口、二口と少しずつ飲むようになってくれて、今でもむらはありますが100とか飲めるようになりました🙌
ほ乳瓶拒否だと寝起きとか母乳飲んだあとうとうとしてるときなんかはおっぱいと間違えて飲んでる感じですよ🙌だんだん目が覚めてきて、『あ!ママいるじゃん、おっぱいじゃないじゃん!』っていう顔でこっち見つめてきます❤笑
あとはパパ(ママ以外)がいるときはパパにほ乳瓶渡して飲ませてもらってます💡ママだとおっぱいの匂いがするらしいので、ママ以外だと飲んだりもあるみたいです🌼

長くなりましたが、まる子さんもゆるい気持ちでミルク飲んだらいいな~くらいで試してみて下さい🙋

  • まる子

    まる子

    そうですよね、ゆるい気持ちでやります。必死になるとだめとか聞いたことあります。

    • 3月17日
お花

上がそうでした💦1ヶ月すぎてから何してもミルク全く飲まず...そこから1日15回とかざらに吸わせてました。吸わせて吸わせて3ヶ月でやっと完母になりましたがかなりヘトヘトで辛かったです(๑• - •`๑)
体重も増えないしかなり大変でした。
スポイトやスプーン、哺乳瓶の乳首やミルクの種類を変えるなど一通りしても飲まなければ母乳しかないかなと思います。頑張ってください!

  • まる子

    まる子

    そうですよね、一通りしてだめなら母乳で頑張るしかないですよね(*^^*)

    • 3月17日