![chocomoka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚して半年、妊活中。生理遅れ、高温期13日目。症状あり。妊娠可能性は?検査薬で確認予定。心配です。
初めて質問します。失礼します。
結婚してから約半年経ちますが、そろそろ子どもがほしくて基礎体温つけたり、食生活を変えたり、できることから始めてます!
今月生理予定が10日ほど遅れており、基礎体温も高めです。現在は高温期13日目です。
今まで高くても36.6代だったのですが、これは妊娠の可能性ありそうですか?
症状としては
*生理予定日頃から激しい腹痛が3日続く
*下腹部痛
*夕方になると体が火照る
*悪寒
*茶褐色出血が少し(高温期12日目13日目)
もう少ししたら検査薬できると思うのですが、単にホルモンバランス崩し生理が遅れてるのか…気になります(>_<)
- chocomoka
コメント
![れぃちぇーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れぃちぇーる
あたしも妊活始めたばかりであまり知識はないのですが、、
排卵検査薬はやってますか??
このグラフを見ただけですと、20日に排卵したのだと思います。
そこから高温期13日目くらいですので、
妊娠検査薬試してみたら反応でるかもしれないですね("Ü")
妊娠してなかったら排卵してから14日前後に基礎体温が下がり、生理がくると思います!
アプリ内の生理予定日はあまりあたらないです↓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理予定日から10日遅れですと高温期24日目くらいになりますよ^^;
今はグラフからも質問者さんの言われるようにまだ高温期13日目~11日目かなあと思います。
なので生理予定日はもう少し先かな。
今回は排卵が遅れてそのため生理予定日も遅れているのだと思います💦
ただ、妊娠の可能性ないというわけではないので、そろそろ検査薬が反応し始める時期ではあると思いますよ!
-
chocomoka
ありがとうございます(*^^*)
やっぱそうですよね💦
もともと生理不順やホルモンバランス崩しやすい体質もあるので、
遅れているのが一番かと考えられますが…妊娠を期待しちゃう自分もいます(>_<)
明日体温変わらずでしたら検査薬使ってみようと思います!- 9月26日
![ゆぅ~ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ~ゆぅ
グラフを見る限りだと
排卵が遅れたのかなと
思います。
13日~排卵があったのかなと…!
なので生理予定日も27前後
ではないでしょうか(>人<;)
でも綺麗な二層ですし
高温期がまだまだ続けば
妊娠可能性ありますね♡
-
chocomoka
ありがとうございます(*^^*)
排卵日にはタイミング取れたので期待したいところですが、
先ほど検査薬したら陰性で、ごく少量の出血がありました💦
が、基礎体温は39.86度と高温維持してます😅
なかなか難しいですね💨- 9月27日
chocomoka
ありがとうございます(*^^*)
排卵検査薬は使ってないのですが(田舎なので売っていない)
福さん式を実施しています!
ちょうど排卵日だと思われる20日に伸びおりを確認しタイミングとれての高温期13日目です。
なので明日がドキドキです(>_<)
やっぱアプリの予想と実際はズレますね💦