※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
ココロ・悩み

中学1年生の息子の成績が悩みです。席次が上がらず、塾を変えるか迷っています。成績向上のアドバイスや塾選びのアドバイスをお願いします。

中学一年生の息子がいます
息子の成績の事で悩んでいます😥

学校での席次表が、とても悪く
この一年、塾にも通わせたのですが全然、席次が上がらなくて😣😣

もうすぐ中学2年生になるのですが、塾を変えてみようか悩んでいます。

成績が上がるために良いアドバイス下さい😣

また、塾選びでこうゆう所が良いよ!とゆうアドバイスもありましたらお願いします。

コメント

ちぴ

塾かえても、結局は本人のやる気と努力次第ですからね。。
私は塾通ったことないですけど、中学のときはいつも学年8位くらいでした。
勉強すると将来何に役立つとか、テストで○番以内になったら○○買ってあげるとか、、
どうですかね?

  • km

    km

    コメントありがとうございます!塾通わずに8位くらいですか!凄いですねー☆一日何時間くらい家庭勉強していましたか?

    • 2月27日
  • ちぴ

    ちぴ

    塾通ってても30位以下の友達とかいたし、塾は関係ないなーって思ってます。
    テニス部で帰宅遅かったので、たぶん1日一時間半程度しかしてなかったと思います。
    授業しっかり聞いて、ノートきちんととってたのでテスト前にそれ見返して、テスト前は部活がない日曜に図書館で集中して勉強してました。

    • 2月27日
ゆぅーちゃんmama

成績が上がるのとか、本人のヤル気次第ですよね。。ヤル気ないのに塾に行ってても勉強しないだろうし、一斉授業とかだったら、先生も完璧目が行き届いてないだろうし…かといってマンツーマンがいいのかも、ビミョーだし。うちも中学の娘が居ますが、受験生なのに、なかなかヤル気ださず…毎月、塾に4万とか払ってるのが馬鹿らしくなりますよね💦💦難しいですよね。

  • km

    km

    本当にそうですよね😥😥
    性格がとてもマイペースでのんびりなので、あまり焦りが感じられず。
    テスト前にバタバタやる気出す感じです😥

    個別指導が良いかもしれないですね😣

    • 2月27日
heymama

伸ばす科目を絞り込むってゆうのはどうですか?💦
まだ自分に合った勉強方法を見つけれてないのかもしれないですし、全てを一気にやっていくのはきっと大変だと思うので…😣

  • km

    km

    コメントありがとうございます。
    数学、国語は平均点なのですが、英語理科社会などがもう駄目で😥😥

    英語が一番苦手ですね。。

    得意科目を伸ばすのも良いかもしれません!考えてみます。ありがとうございました☆

    • 2月27日
あゃたん

元塾講師です。
本人が勉強に意味を見出していないのかもしれません。
やらされているだけだと塾を変えようが何をしようが成績は伸びません。
お子さんに何か将来の夢はありますか?
お母さんが決めた道ではなく、本人の、です。漠然としたものでもいいので、何か目標はありますか?
例えばスポーツ選手。例えば何かの職人や芸術家。漫画家になりたい、声優になりたい、最近はYouTuberになりたいなど色々です。
その目標に必要なことなら頑張れるけど必要ないなら頑張れないという子は多いです。
まずは成績を通してではなく、お子さん自身の特徴をお母さんが把握してあげることが成績を上げる第一歩だと思います。

  • km

    km

    コメントありがとうございます!
    確かに、夢とか目標がまだ明確じゃなくて、ただやってるって感じもします。
    これから、見つけれると良いですが!
    たくさん話し合ってみたいと思います(^_-)

    • 2月27日
  • あゃたん

    あゃたん

    夢や目標が明確でない状況でも、好きなことなら頑張れると言う子は多いです。
    例えばサッカーが好きならサッカーに関係する本は難しくてもよく読む(国語力)。それに関連して筋肉づくりについてよく調べ、人体工学や化学、物理学に詳しくなる、物理学には数学も必要だから数学も詳しくなるなんて子もいます。
    変身ライダー系が好きな子が、ライダーベルトが壊れたら分解してなおしたり、改造したりすることが楽しくなりロボット系が得意になって高専に行ったなんて子もいました。

    好きこそものの上手なれ。子どもは可能性の固まりですから、ぜひ成績以外にも注目して何が向いているのか一緒に考えてあげてください(*´∀`)

    • 2月27日
ぱるこ

塾でバイトしてましたが、来ても寝てるとか、宿題やらないとか、来てるフリして外で遊んでるとか色々あるので、本人にやる気なかったら厳しいですよ💦

何か目標とか目的がないと、しんどい勉強なんて中々やれないもんです。特に中学生なんて遊びたい盛りですから。笑
塾選びという意味では、ただ勉強教えますってところじゃなくて、勉強の意味とか将来について一緒に考えてくれるようなところなら、もしかしたらやる気に繋がるものが見つかるかも…と思います。

あとは親心としては辛いかもですが、本人に危機感が芽生えて「やりたい」「通いたい」って言ってくるまでは見守るってのもありだと思います。
親がやれやれ言うところほど、子どもは反抗しますからね😅

deleted user

本人のやる気次第だと思います💦私は中学3のとき以外塾行ってませんでしたが、偏差値70超でした。いい塾を見つけるというより親子で図書館行ったり科学の実験したり、学ぶ楽しさを感じさせた方が良いのかなと思います。親が率先して本読んだり、一緒に教科書見たりとか、、塾より親が勉強している姿の方がわたしには参考になりました。

ゆ

やっぱり本人のやる気を起こせる何かがあればいいんですけどね、、😭💦
でも中学から成績優秀だったのに、高校に入ってハジけてしまって、成績ガタ落ち。あげく就職もバイトとかフリーターとかの将来の子もいますから、、、実際私の同級の子は成績良かった子たちは、え?あんなに成績良かったのに?と思うような子結構多いです。
今の成績も大事ですが、ギューギューに考えすぎず長く本人が頑張れるようにサポートというか、関われたらいいのかなっていう見方もあると思います😌 でもやっぱり気になるのが親心ですよね😢

𝙷𝙰𝚁𝚄

本人のやる気次第ですね。
私は兄がスパルタ塾(今考えると体罰なんて当たり前みたいな塾)に通っていてよく泣いて帰ってきてました。
私なら泣かないよーって言っていたら兄の就職後兄の給料でその塾に通う事になりました。笑
中2くらいまでは学年トップでしたがあまりにも長い拘束時間の為徐々にやる気もなくなりました。
サボろうにも家の斜め前で即バレでした。笑
何とか地元では1番の進学校には入れましたが塾からの開放感で勉強全くしなくなり留年無しで卒業出来たのが奇跡ってくらい赤点のオンパレードでした。笑

個人で違いますが強いて言うなら私の場合、塾がスパルタ過ぎると塾やめた後が辛いです。
開放感が半端なくて今まで出来なかったものに目がいって勉強どころじゃないです。笑
適度に褒めて伸ばすタイプの塾の方が塾をやめた後も続くのかなーって思います。
成績上がる為じゃなくて後のアドバイスみたいになりすみません💦

ストロベリー

塾はかえても関係ないと思います!
本人のやる気次第ですよー😂
中学の頃、私が何個か塾行ってましたが、やはりそこまでやる気なかったので、成績は平均以下でした😅
でも、高校に入った時に、将来なりたいことが明確になり、そこから専門学校の入試のために勉強頑張りました。
倍率17倍の入試に合格しましたよ💡

それに、高校受験の時も高校のレベル下げていったので、こんな偏差値低いところに入ったのだから、成績は高くないとやばいって思ってました😅
なので高校では、学年で30番以内、クラスでは1.2番くらいでした。

どこかで、本人がこのままではダメだと思うきっかけや、やりたいことが見つかれば、自ずと勉強スイッチ入りますが、まだ中1ならきっかけないのでわからないかもしれませんね😫

km

そうですよね〜
本人次第ですよね☆
学校終わって部活に行って、休みの日は友達と遊びに行ったり、勉強頑張ってるようには見えません(+_+)
よく話し合って、もう少し自分自身のこれからの事考えさせたいと思います!

ありがとうございました☆

マヨネーズ

個別指導の塾の教室長をしていました。

私の塾は個別指導という事もあり、勉強が苦手な子が多く通っていました。
皆、勉強に躓いてしまった子たちばかりで、正直、基礎からやり直さなければいけないレベルの子たちばかりでした。
しかし、塾の時間は限られています。
毎日通えればある程度伸びるかもしれませんが、金銭面でも現実問題は厳しい家庭ばかりです。
そこで、やはり大切になるのがお家の方の協力です。
塾で間に合わない部分は家庭で補わなければなりませんが、子供1人では何が分からないのか分からない、出来ない。だから、諦めてしまう…。
正直、家庭の協力があった子は成績が伸びましたが、家庭が非協力的だと、塾で理解したはずの内容を、また次の週に忘れています。
なので、塾と並行して家庭の指導もしてあげて欲しいと思います。

私の場合、中学時代は学年2番の成績でしたが、中1の頃は勉強法が分からず、学年60番くらいでした。
なので、勉強次第で成績は上がるはずです!
私はとにかく学校で使っているドリルはテスト前には20回以上、教科書も丸暗記に近いほどやっていました。
中学のテストなんて、それをやっていればある程度点数を取れるように作られているはずなので、まずは、学校のものをきちんとこなすよう、指導してあげてください。
そして、分からないところは親御さんが教えてあげるか、学校の先生に聞くように促してください。
少しでも成績が上がってくれば、本人も変わってくるかもしれません(^^)