
コメント

さやか
初めまして(*⁰▿⁰*)
私は生後3か月頃から5か月頃まで
ベビーマッサージに行きました🌸
効果は
終わった瞬間から寝てくれました
結構な体力使うみたいですよ٩( 'ω' )و
後は便秘解消です😊🌼
行ってよかったと思います‼️

❤︎
3ヶ月から行きましたよ!
支援センターでも3ヶ月からオススメと言われました(^^)
うちの子、楽しかったみたいで嬉しそうでしたね♡
-
ママリ
そうなのですね❤️
3ヶ月からがオススメなのですねー!
楽しそうみたいなので早く行きたいですー(*´∀`*)- 2月27日

ATKIN
まさに、今日これから行ってきます!
私が行くところは生後0カ月からOKです。他は2カ月から、というところが多かったですね。
効果はまた行ってからお知らせしますね。
行ってから書けよ、って感じですが😅タイムリーで思わず書き込んじゃいました😅
-
ママリ
そうなのですね!!❤️
早すぎるかなあと思ってましたが大丈夫なのですね!
ぜひ感想を聞かせてください(о´∀`о)- 2月27日
-
ATKIN
行ってきましたよー。
基本的には寝かせてのマッサージだったので首が座ってなくても大丈夫でした。
途中で泣いちゃう赤ちゃんも多かったですが、お互い様なのでアットホームな雰囲気でした。
うちの息子はゲップが下手くそでお腹にガスがたまってしまうのですが、マッサージ後におならをいっぱいだしてご機嫌でした。
冬は寒いのでお風呂後もすぐ服を着せて、息子の体をじっくり見る機会もそんなにないのですが、暖かい部屋で息子の体の成長をよく見ながらたくさんスキンシップとれてよかったです。
また行こうと思います。- 2月27日
-
ママリ
うちの息子と同じです!!ゲップが苦手でおならばかりするのですが、たまに苦しくなるのかぐずりなきをすることがあります(;_;)
改善させたいので受講してみます❤️
内容は覚えられるようなものでしたか??- 2月28日
-
ATKIN
一回では全部は覚えられそうになかったので、お腹のマッサージと、最中に息子が気持ち良さそうだったものだけ優先的に覚えてきました。
また何回か行ってたくさん覚えようと思ってます。それか、本を買おうかとも考えてます。たぶん、本でも一度やったことあるものなら出来ると思うので。- 2月28日
-
ママリ
いろんな種類があるのですね(*´∀`*)!
確かに1度やっていると本でも理解できますね❤️- 2月28日
ママリ
そうなのですねー(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
便秘がちなので解消はうれしい効果です❤️
日程的に2ヶ月からのコースと3ヶ月からのコースがあったのでどっちで始めるか迷ってました💦その効果を聞くと早く行きたくなりましたー(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
さやか
面白いほど次の日だしてくれて
嬉しくて行きました(*⁰▿⁰*)
ベビマは1か月から大丈夫
と聞いたので2か月からでも
いいと思いますよ😊🌼
代謝も良くなりますし🌸🏃♀️
でもはじめた頃は慣れるまで
泣いて終わることもあると思います😭
ママリ
快便はうれしいですね〜😆❤️
楽しみになりました(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
教室で習ったらその後家でセルフでできたりもしますか??
さやか
遅くなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
はい、私は1か月4回いき
それを3か月ぐらい続けて
覚えたのでやりましたよ🌸😊
無印のホハバオイル?を
買いました❤️
子どももリラックスして
表情も明るくなるので
楽しいですよ💕😃
ママリ
いいですねー(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
これからあったかくなるのでお出かけも兼ねて行くことにします❤️
ありがとうございました😊