※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
子育て・グッズ

夫が抱っこしても泣き止まない娘について、他の家庭ではどう対応しているか教えてください。

夫の抱っこでは泣き止まない件について

生後2ヶ月半の娘がいます。
最近、眠くて泣いている時、夫が抱っこしても泣き止まなくなってしまいました💦
泣き過ぎて、むせてゲホゲホしてる時もあり、見てられず私が抱っこを代わってしまいます。。

みなさんのご家庭で同じ事があった際、
慣れてもらうために、しばらく夫に任せてましたか?
それとも代わってましたか?

参考にしたくご意見を教えてください🥲

コメント

はじめてのままり

私がいる時は代わってました!

ママリ👦👧

上の子のときそうで、パパ心折れてましたが、そこを乗り切ったらパパ大好きになりました😊
辛抱して頑張れば、また慣れる日がきます😊!!

初マタ⭐︎ぴ

だきかたや、泣きやむ縦揺れをその場で言ってやらせてます!スクワットしてみてって言うと泣き止み、スクワットきついから軽い屈伸リズムでいいよと泣き止むリズムを教えてます!

み

パパ抱っこで泣いても私が着てたTシャツを脱いで赤ちゃんに乗せると泣き止みます!ママのにおいに安心するそうです!おすすめです😊