
抱っこで腰が限界で、寝かしつけに悩んでいます。同じ経験の方、治療方法やアドバイスを教えてください。
おんぶや抱っこで腰が限界です😂
同じような経験されたかた、何科でどんな薬、治療してもらいましたか?
毎朝起き上がるのが辛く、昨日は子供が寝た後家事するのも本当おっくうで早めに寝てしまいました。
昼間抱っこで寝させても布団におろすと起きてしまうので、ぐずったらおんぶで起きるまでずっとしています。
ひとりで寝れるようになる日を心待ちにしてますがいつになるかなぁ…
夜は眠くなり過ぎるとギャン泣きですが、そうでもなければ暗くしてトントンで寝れるようになりました。
寝かしつけに関しても何かアドバイス頂けるようでしたらお願いしますm(__)m
- めぐ(8歳)
コメント

ゆき
同じく腰痛持ちです!
ほんとにほんとにつらいですよね💦
整形外科行ったのですがヘルニアとかにはなってなかったので、今は接骨院に通ってます。骨盤とか背骨をバキバキしてもらうと少しマシになります!
一度整形外科で診てもらって特に病気でなければ接骨院通ってみてはいかがでしょう?

ぬん
辛いですよね😭
妊娠前から腰は弱かったですが、産後育児で何回もギックリ腰などしました😭
接骨院と鍼灸院でマッサージ、電気治療、鍼治療してもらってます!
マッサージよりも私は鍼治療が効きます。
治ってきたらストレッチと筋トレして、ヤバそうな気配がある時は早めにコルセットです。笑
お昼寝は一緒に添い寝してもダメですか?
うちもずっと抱っこでしか寝てくれずキツかったんですが、家事を諦めて一緒に横になるようにしたら身体も休まりますし息子も長く寝てくれて少し負担が減りました。
-
めぐ
ギックリ腰ですか😂
そうなるとうまく付き合って行くしかないですよね。
コルセット今買ってきました!
すぐにでもやってみます!
昼の添い寝は泣いてしまうんですよねぇ😫
また眠くなり過ぎる前にトントン挑戦してみます!- 2月27日
めぐ
ありがとうございますm(__)m
元々腰痛に悩んだこともなかったので、この痛さは辛いですね💦
まずは整形外科ですね!
子供いても行けそうですし行ってみます!
ゆき
整形外科は分かりませんが、わたしが行ってる接骨院は産後通う人多いみたいでベビーカーのまま入って預かってくれるらしいです✨
腰が痛くなければ抱っこ紐使えるのに・・・不便すぎます・・・、、ほんとどうにか治したいですよね💦
めぐ
そうなんですか!!
行く前に聞いてみます!
辛いですよね…
今日抱っこ紐で買物してたら、おばぁちゃんに
「小柄なのに抱っこ大変だね、頑張ってね!」
と言われ、なんだかウルっと来てしまいました。
この辛さ経験者はわかりますもんね。