
コメント

すぬ
濃くならなくても、しっかり線が出てるから大丈夫かと思いますが◡̈
病院に行ってみてはどうですか!

こちゃまぁ君
ここで聞いても分からないと思います😅病院に行くのが一番かと…
-
yjf ym
説明不足ですみません。病院も行ったんですが胎嚢小さ過ぎて流産の説明受けました。
- 2月27日

sooooooo
線がはっきり出てるので
ご妊娠されてると思います☺️
-
yjf ym
もうはっきりでないと厳しいそうな気がします(>_<)薄いとホルモンも少ないのかな~って。
- 2月27日
-
yjf ym
そうですよね、排卵日もほぼ特定していたので厳しそうですよね(>_<)流産の説明もされたので覚悟は決めてます(>_<)
- 2月27日

yumi.
大丈夫じゃないでしょうか~😄
私もそんな感じだったと思いますよ。
-
yjf ym
そうですか!希望がもてました!赤ちゃんを信じたいです(>_<)
- 2月27日

さや
私が6週で妊娠分かった時、検査薬の線薄かったですよ(*´ω`*)
病院で確認ですねー😊
-
yjf ym
これくらいの濃さでしたか?3日前と変わらずなので成長してないのかなと心配です。
- 2月27日
-
さや
むしろそれより薄かったような...(笑)
少しでも出てれば大丈夫だと思いますよ☺️- 2月27日
-
yjf ym
私くらいの週数ですか?(>_<)
- 2月27日
-
さや
6週の時です(*´ω`*)
- 2月27日
-
yjf ym
排卵日は特定できてましたか?(>_<)私は排卵日か1日か遅くても2日で胎嚢の大きさも7ミリ~10ミリ欲しいと言われて2ミリでした。大きくはかっても3ミリでした(T^T)今のところ出血はありませんが稽留流産になるのではと頭の中が不安でいっぱいです(T^T)
- 2月27日
-
さや
すみません排卵日は特定出来てなかったです😨
意外と赤ちゃんはたくましいですよー👍- 2月27日
-
yjf ym
これだけは生命力を信じるしかないですよね!(>_<)先生のん~...。って言う一言が頭にこびりついて寝れない日々です(>_<)20分くらいかけて流産の説明もされたので駄目な方向なのかな?ってずっと考えてました。前向きになりたいのですが、なかなかなれずで...
- 2月27日
-
さや
私もまだ心拍が確認出来るまでは先生から流産の可能性を結構説明されましたよ(´;ω;`)
本当、生命力を信じるのみです👍- 2月27日

コハク
それくらい線出てたら大丈夫かなと思いますが( •́ .̫ •̀ )
-
yjf ym
大丈夫ですかね?皆さんの生理日当日の濃さと変わらないので不安です(>_<)
- 2月27日

坊ママ
線がうっすらでも出てるなら大丈夫ですよ!
私はこれより薄かったですが無事出産しました。
早めに受診された方が安心できますよ😊
-
yjf ym
排卵日のずれがないので不安です(>_<)この時期では強陽性じゃないとホルモンが継続できてない気がしてます。
- 2月27日

ほーまま
私は大丈夫でしたよー!子供も無事に生まれました。私も色が薄かったので気にしましたが、そんなに神経質にならなくて大丈夫だと思います^_^
-
yjf ym
希望がもてます!気にしすぎですかね?濃くならないのは化学流産の方が多いので不安です(T^T)
- 2月27日

まみ
病院に一度行かれた方がいいと思います❗️
-
yjf ym
説明不足ですみません。病院も行ったんですが胎嚢が小さすぎるから流産の説明受けました(T^T)
- 2月27日

あい
わたしも線が薄くてそれでもいまは。無事産んでますよ!
-
yjf ym
この時期では薄すぎないですかね?(T^T)小さすぎる胎嚢は確認できてるんですが、流産の説明受けました(T^T)
- 2月27日
-
あい
わたしも小さすぎて、最初は流産する可能性高いですよって言われて、安静にしててくださいって言われてました😭ですが、上の子もいるのでそんなこともできず、二週間後にもまだ小さくて。それでも安静でって言われるだけで、でもむりなので次一ヶ月後だったんでそれでいったら普通に平常に育ってるって言われました!それで産んだ時は大きかったです笑笑
- 2月27日
-
yjf ym
そうでしたか!励みになります!検査薬だけで決めつけている自分に活をいれたいです!(>_<)ネットで濃くならずは流産とか見かけたのと前回が化学流産で濃くならない検査薬に振り回されてトラウマで(T^T)
胎嚢何ミリくらいか覚えてますか?(>_<)- 2月27日
-
あい
大丈夫ですよ!自信を持ってください!赤ちゃんもそう言ってますよ!
何ミリかわ忘れちゃいました😭ほんとに動きすぎですよって怒られてましたよ入院させられるところでした笑笑- 2月27日

ずにゃん
それなら充分普通の反応だと思いますよ!
このままお腹にいてほしいけど不安な気持ちで質問してるなら、誰にも結果はわからないんだしネガティブなことばかり書くより赤ちゃんがんばって!って願って検診を待つしかないと思います😭
わたしも流産経験あるし今回もまだまだ12週まで不安ですが、信じて体を大事にするしかないと思ってます。
医者にしてもママリのユーザにしても、どうなるか確定できないものです。お辛いでしょうが、赤ちゃんが大きくなってくれるよう信じてあげてください。
-
yjf ym
励みになります。そうですよね!ネガティブな自分が嫌になります(T^T)3ヶ月前に化学流産して検査薬が濃くならなくトラウマになり寝れずで...(>_<)私が信じないと赤ちゃん可哀想ですよね!もう少し気持ちを落ち着けて過ごしたいと思います!
- 2月27日

まる
私は5週ぐらいの時
胎嚢見えてなかったです!
凄く不安ですよね😢
私もまだぢ赤ちゃん産まれるまで不安は尽きないです💦
ネットで調べると悪いことばっかり書いてあるので
余計不安になってり💦
でも、赤ちゃんを信じるしかないのでお腹に話しかけて
沢山エールを送ってあげてください^ ^
どうか元気な赤ちゃんが産まれてきますように✨
-
yjf ym
排卵日特定していたので週数にしては小さすぎると言われて不安がとれなくて(T^T)こんな母親じゃ赤ちゃんも不安ですよね...。わかってるんですがどうしても拭いきれなくて(T^T)
明後日受診なんですが既に行きたくないです...。- 2月27日
yjf ym
説明不足ですみません。病院は行ったんですが胎嚢が頼りないから流産の説明受けました。
すぬ
ちゃんと線が出てますし、大丈夫かなと思います◡̈
わたしもそのくらいの線でした!
yjf ym
それは私くらいの週数ですか?胎嚢も2、3ミリで小さ過ぎて不安しかないです(T^T)