
コメント

たろちむ☆
1歳から認可外に入れていて2歳半頃に、そこが急に閉園になると言われ急遽認可保育園に5月に申し込みましたが入れずじまいでした。
結局私はまた認可外に入れました(^^)
5月に申し込みしてダメとなると本当に4月のみみたいな感じですよね( ´Д`)

たろちむ☆
夫婦正社員です( ¨̮ )
ましてや閉園になった保育園には急にこうゆう状況になってしまったので、役所にはきちんと説明し多少たりと優先的に入れて貰えるみたいなので、申し込みしてみてくださいと言われ認可に申し込みしたけどこの有様でした笑
-
ぴっぴ
郡山の保育園事情、本当に恐ろしいですね…
まふちゃんさんの条件だと、誰よりも最優先な感じするのに入れないとは…
とりあえず期待せずに待機したいと思います- 2月27日

えっちゃん
保育所の場所とかタイミングだと思います☺️私は求職で応募して、4月に入れました😁その後は育休で1歳の子は9月から入所でき、1月ごろは新しいお友達も途中から入ってきましたよ😁
私は福島市に旦那の仕事で転勤になるので、退所しないといけなくて😭💦本当悔しいです…福島市でも保育園入れれば良いんですが😭💦
-
ぴっぴ
9月に入所できたのは羨ましいです!
ちなみに差し支えなければ郡山のどのエリアですか?- 2月27日
-
えっちゃん
たまたま8月に退所した子が居て、入れたのでタイミングとかですかねー💦
友達も富久山付近の保育所10月から2人同時に入所してましたよ☺️- 2月28日
-
yu--mama
横からすみません💦
そんなに入りやすいってことは訳アリの保育園でしょうか?
あたしも富久山周辺で申請出したので気になってコメントしちゃいました😅- 2月28日
-
えっちゃん
どうなんでしょうか💦友達も育休で申請したらすぐに入れたみたいですが💦
タイミングなんでしょうね😰- 2月28日

ま。
入れ違いのタイミングだと思います(´・ω・`)!
娘が1歳児2歳児クラスにいるのですが、昨年だけで3人途中入所してきた子がいました!
-
ぴっぴ
3人も!少し希望が見えてきました。
ちなみにま。さんのお子さんはは郡山のどのあたりのエリアの保育園に通われてますか?- 2月27日
-
ま。
市街地です!1歳から入所可能の保育所です(*´꒳`*)
- 2月27日
-
ぴっぴ
市街地は激戦なのかと思ってました!
期待しすぎるのも…ですが、少し期待してしまいます。- 2月27日
-
ま。
激戦区なのは間違いないみたいです😂
第五希望の妥協の保育所なので…笑
途中入所できてる人がいると知ると期待したくなりますよね(´・ω・`)!
うちは今から2人目の途中入所に期待大です(´・ω・`)笑- 2月27日
-
ぴっぴ
2人目は加点になりますし、1人目より可能性ありますね!
- 2月27日
-
ま。
って聞くんですが、割と落ちてる方もいるみたいです(´・ω・`)
- 2月27日

.
去年の6月からずっと待機児童です。
私が住んでいる付近は途中は絶対厳しいそうです。
いける範囲内の認可外全てに電話しましたが埋まって入れず...。
ちょっと外れたとこは認可外空いていたので来週見学行く予定です...。
-
ぴっぴ
去年の6月から待機で今年の4月も入れずですか⁈ちなみに郡山のどの辺りですか⁇
- 3月2日
ぴっぴ
0歳、1歳が激戦と思いきや、2歳でも入れなかったんですね‼︎恐ろしい…
ちなみに5月に申し込んで年度内ずっと選考かけでしたか?途中で取り下げましたか?
たろちむ☆
認可外に入れたので、何回も何回も転園したくなかったので受かっても辞退するつもりではいましたが、ずっと待機児童のまま選考かけてましたよ(^^;
2月下旬に3月の内定通知来ないので丸1年入れませんでしたねー
ぴっぴ
想像以上に厳しいんですね…
何度も質問すみません。
まふちゃんさんは夫婦正社員の共働きですか?
認可外に入ってるとそれだけで加点のはずなのに入れないって相当ですよね( ; ; )