
ベビーカーのカスタムについて相談しています。背面に変えたベビーカーをさらに使いやすく可愛くしたいと考えています。例えばドリンクホルダーなどのアイテムを教えていただけると嬉しいです。
ベビーカーのカスタムについて♥️
息子がもうすぐ5ヶ月ということで
ベビーカーを対面から背面に変えました( •̀ .̫ •́ )✧
まだ腰が座ってないので背もたれの角度は半分おこしですが、ゆくゆく完全に起こした時を目指してベビーカーをカスタムしていきたいなと思っています( •̀ .̫ •́ )✧
とりあえず荷物を引っ掛けるフックは付けてあるんですが、もっと使い勝手を良くしたいなぁ、、とか、何か可愛くできないかなぁ、、
なんて思っています(●´ー`●)
例えばドリンクホルダーなど、
これ付けたら便利だよ!とか
これ付けたら可愛いよ!とか
教えていただけたらありがたいです♥️
ちなみにベビーカーはコンビミニの写真の感じです♥️
よろしくお願いします
- タロママ

いっちゅ
はじめまして♡
7ヶ月になる息子がいます。
うちはおもちゃで一人遊びできるようになってからはトイストラップでおもちゃもいくつかつけています。
電車の中でぐずった時には活躍しますよ(*^_^*)
あとブランケットクリップは絶対にあった方が良いと思います!

しろねこ
私は持ち手のところのグリップカバーを買いました(^^)/
あと、赤ちゃんの前の安全バー?のカバーのカバーを作りました(笑)
布を長い筒状に縫って、両はじにゴムを入れてカバーにかぶせました。
気に入った布でつくって、季節ごとに変えたりしてます。

タロママ
コメントありがとうございます♥️
ブランケットクリップはつけているんですが、世の皆サマをみると、この時期フットマフを利用している方も多く、買おうか悩んでました( •̀ .̫ •́ )✧
おもちゃー!!そうですよね(●´ー`●)
今一応オーボールがひとつ付けてあるんですが複数個付けておいた方がいざって時役に立ちますね(≧∇≦)b
ふむふむ。
ありがとうございます♥️

タロママ
おしゃれー♥️
なるほどー!グリップカバー!
考えつきませんでしたΣ('◉⌓◉')
後は安全バーカバー!
ご自身で作られるなんてすごい!
しかも季節ごとになんていろいろ楽しめちゃいますね♥️
私もトライしてみようかなー(*≧艸≦)
ありがとうございます♥️
コメント