※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa★
子育て・グッズ

寝起きが悪いけど、目覚まし時計は聞こえず、赤ちゃんの泣き声で目が覚める不思議を感じる。女性の体は適応力がすごいと思う。

昔から寝起き悪くて
アラームなんていつも気付かず
むしろ無意識に止めたりしてたのに

うるさい目覚まし時計買っても
起きたら何故か遠くに飛んでて壊れてたし

今もアラーム全然聞こえなくて
え?いつなった?みたいな感じなんだけど

何故か我が子の
うううう。って小さい最初の泣き始めの声で
は!って目が覚めるから
母親って不思議だなぁってしみじみ🙄

確かに入院中も四人部屋だったけど
ほかの赤ちゃん泣いてても寝れたし
起きることもなかったな〜

なのに我が子泣いてたら何故か起きれて。

妊娠中からも思ってたけど
女の体ってその時に合わせて
どんどん適応していくから
ほんと不思議ですよね〜🙄🙄

コメント

ゆうまま

目覚まし飛んでてに思わず
笑ってしまいました。笑

本当不思議ですよね。笑
我が子の視線でも起きます。笑

  • sa★

    sa★

    起きたら遠くの床で壊れてました😱笑

    きゃ〜💓早く視線感じたいです!笑

    • 2月27日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    雷電ですか?笑
    本当おもろい‼︎笑

    目が見えるようになってきたら
    楽しみですね:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:

    • 2月27日
きき

分かります!
私もめちゃくちゃ寝るタイプで旦那にほんとに育てれんの?とか言われた事ありますが、ちょっとした泣き声で起きれます😁
不思議ですよね〜笑🤣

  • sa★

    sa★

    私も、ちゃんと起きれる!?
    なんて言われてたのに
    今じゃめっちゃ過敏ですよ😂👍

    • 2月27日
みーくんママもす

わかりますー!!
私も子供産まれる前は絶対起きなくて旦那に産まれてきて授乳とか大丈夫なの?って言われてましたwww

ほんと母親って不思議ですねー!

  • sa★

    sa★

    この先心配だな〜なんて言われてたのに、
    今じゃ旦那にこんな泣いてるのに何故起きない!?気付かない!?って思ってます😂
    母と父の違いですよねー(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥

    • 2月27日
まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

女性には、我が子で目がさめる能力があるみたいですね!
妊娠中から眠りが浅くなるのは、その練習らしいです!

男性には、そんな能力はないので隣で泣いてても普通に寝れるらしいですよ!イラっとします。笑

不思議ですね🤔

  • sa★

    sa★

    不思議ですよね!ほんと!
    母親の神秘です💓笑

    最初の頃は、旦那明日仕事だし
    そんな泣いたら起きちゃうーって
    必死にあやしてたけど馬鹿らしくなりました😂むしろこの泣き声で起きろ!!って思います😤

    • 2月27日