
お股にデキモノができて痛みがあり、病院で膿を出してもらったが再び痛みが出ています。痛みを和らげる方法が知りたい。帰省中で移動が必要な状況です。
2週間前からお股のところに2㌢程のデキモノができてしまって、歩くのもめちゃ痛いのですが、こんな経験された方いますか?
1週間前に病院いって、ただのデキモノと言われ針で膿を出してもらったんですが、その時のまだ芯が奥にあるからまだ大きくなると言われました。少し膿を出してもらってからはよかったのですが、また痛くなってしまって困ってます💦
明日は病院休みなので、診てもらえませんが、30日が検診なのでその時まで貰った塗り薬だけで様子みようと思います。
ただ痛くて痛くて歩くのも変な格好になってしまいます(笑)
少しでも痛くない方法考えてるんですが、絆創膏もすぐ取れるし、しても痛いしって感じでとりあえずなんか対処法が知りたいです(>_<)
動かなきゃいいことなんですが、今法事のために実家に帰省中でこれから新幹線と電車で帰らないといけません(´・ω・`)
なんとかしたいんですけど、誰か助けてください(笑)
- ぶろっこりー(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

あやねママ
うちの夫もよくなります。
そしてその度に看護師の私が患部に針を刺し排膿してます。その後患部にテラマイシン軟膏という市販薬を塗り絆創膏で保護、痛み、熱感があれば冷やしています。
夫はこれで一晩もあればケロっとしてますw
これは私がしている事ですのでqqqicさんに適応できるか分かりませんが…
病院で排膿されたのであれば効果的だと思います。が、痛いのでご家族の方に協力してもらった方がいいです。
怖ければ冷やすだけでもだいぶ違うと思います。試してみてくださいね!
テラマイシンは抗生物質の入った傷薬なので排膿後に使用するとばい菌が傷口から入らない&膿の出ている菌を殺してくれる狙いがあるので薬局で買えますしオススメですよ。
あやねママ
ちなみにもらった塗り薬はなんという軟膏ですか?
ぶろっこりー
お返事ありがとうございます(^^)❤︎
さっき膿が出たみたいで、ショーツが汚れていました!それと痛みもだいぶなくなったんですが、血が出ていたのでばい菌が入らないか心配です(>_<)
もらった薬はこれです!!膿が出たあとにも塗ったんですけど、大丈夫でしょうか??薬を塗ってガーゼ当ててます!
あやねママ
膿出て良かったですね!
排膿出来れば痛みもよくなりますし(*^_^*)
薬塗って大丈夫ですよー!
そのお薬も抗生剤の入ったやつなので*\(^o^)/*
赤くなったり腫れて痛む場合は冷やして様子見で大丈夫だと思います(*^_^*)
お大事にしてくださいー
ぶろっこりー
良かったです(*^_^*)
痛むときは冷やしてみます!
また痛くならないよう祈ります!(笑)
親切にありがとうございました❤︎