
妊娠初期に出血が続く場合、受診するべきか悩んでいます。腹痛はなく、検診は1週間後です。出血の状況で受診の目安が知りたいです。
妊娠初期に出血が続いた方にお聞きしたいです。
10日ほど前から出血があり3日ほど自宅安静ののち、日常生活はOKとのことで仕事は休んで家で過ごしています。
やっと3ヶ月!と嬉しい気持ちもありつつ、さっきまた鮮血混じりのおりものが多めに出てきて不安な気持ちになってきました。
今日は気分もよく出血も無かったのに…。
ただ出血に慣れてきて「またか…」みたいな気持ちもあります。
こんなとき受診しますか?
出血が続いてるときどの程度なら受診した方がいいのかな?と迷いました。
ちなみに腹痛はなく検診は1週間後の予定です。
- ゆまっちょ(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ともたん(*^^*)
安静にして様子見て、出血が増えてきたら受診します。

ハンナ
前回6wで自然流産しました。
その時は先生から「生理2日目くらいの出血であれば来てください」と言われました。
でも、一人の命が関わりますし、不安に思ったら受診されていいと思います(^^)
無事に育ちますように😊🙏♡
-
ゆまっちょ
コメントありがとうございます。
私も前回6週で流れてしまったので、それで余計に不安なのだと思います😖様子見てこの出血量が続くようなら受診も視野に入れようと思います。- 2月26日
-
ハンナ
そうだったんですね😖
流産後の妊娠、かなり怖くて不安ですよね😭
赤ちゃん信じるしかないですね😭💦- 2月26日
-
ゆまっちょ
そうですね。妊娠を継続できるのは当たり前じゃないというのを前回思い知ったので、不安でたまらないですね😖仕事ができず家にいるので余計に考えてしまうのかもしれませんが。
- 2月26日
-
ハンナ
そうですよね💦
本当にその通りだと思います😖
確かに家にいるとずっと考えてしまうかもしれないですね(;_;)
眠れもしないですもんね💦
初期はなるようにしかなりませんから、とりあえず安静にして身体休めててくださいね。- 2月26日

あーみん
私も妊娠が分かってからすぐに2週間ほど出血(茶色っぽいですが)していましたが、それからは全く出血しなくなりました!
病院で先生に聞いてみても、よくあることですよ!と言われただけでした(^^)
-
ゆまっちょ
コメントありがとうございます。
そうですよね。私もよくあることだから~とは言われました😌安静にして少し様子見たいと思います。- 2月26日
-
あーみん
病院に行く前に電話で相談したときに
大丈夫な出血か、危険な出血かは
診察してみないと分からないので
心配であれば受診してくださいと
言われました!
今日も検診でしたが、元気に動きまわってたので、今ではよくあることかー!くらいにしか思っていませんが、
上の子の時に一切出血しなかったので余計に心配になりました(´・ω・`)
何もないといいですね★- 2月26日
-
ゆまっちょ
私も、心配であればいつでも来てと言われたのですが、不安すぎて先週は3日置きくらいのペースで行ってたので行き過ぎかなーと思ってしまって😖💦
エコーで元気な姿が見られれば安心できるんですけどね。
何もないことを祈ります!- 2月26日
ゆまっちょ
コメントありがとうございます。
今日全然出血なかったのに急におりものシートにベッタリついてたので凹んでしまいました😢
そうですね。少し様子見て増えるなら明日電話してみようと思います