
1歳の子が食事を拒否。甘いものは食べるが、酸っぱいものやイチゴは受け付けず、離乳食は好んで食べる。お腹は空いているようだが、食べない。何か問題があるのか悩んでいる。
1歳の子がごはんを食べません。
昨日パクパク食べてたものが今日食べてくれなかったり、野菜は全く食べません。無理やり口に入れても出します。
甘いりんごを蒸したものなどは食べます。
けれども、そのままだとすっぱいのか食べてくれません。イチゴも食べません。
悩みます。
けれどもお腹が空いてるのか泣きます。けれども食べません。
まずいのでしょうか。
ちなみに市販の離乳食は美味しそうにばくばく食べます。
- あき(8歳)
コメント

退会ユーザー
同じでもうベビーフードに頼ってます😅

結優
ベビーフード食べてくれるのが羨ましいです。味が気にいらないとそれすら食べてくれないです。
-
あき
えー、やっかいですね!まだうちの子はましなんですかね
- 2月26日

じゃんじゃ子
うちの子も一歳です。
同じように食べムラがあり、悩まされます〜〜
かつおぶし、ふりかけ、きざみのりを目の前でパラパラ〜♬とかけてあげて食べさせてみたり。
アンパンマンが好きなので、アンパンマンの食器に変えてテンションあげてます。
-
あき
食べムラありますよね😭
食器でテンション上がるんですね!- 2月26日

hatsu
野菜どういう風に料理してますか?うちの子は市販の食べたら味が濃いので、野菜もある程度味つけて出してます。
もちろん、大人もそうですが毎日同じ様なものは飽きます。
いちごもそうですが、甘いのは食べるけど酸っぱいのは食べません。😀
野菜ジュレ買ってみたり、いろいろしてます。
-
あき
野菜はただ茹でただけや、
- 2月26日
-
あき
野菜はただ茹でただけや、煮物にしてます。
やっぱり工夫しないとダメなんですね😭- 2月26日

くまこ
市販のベビーフードと自分で作ったご飯を交互にあげてみては?
-
あき
そうですね、交互にあげてみます
- 3月17日
あき
ベビーフードに頼ってもいいんですよね?
けど、手料理がおいしくないのか結構ショックです