※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろのくま
妊娠・出産

最近お腹が痛くて辛かったけど、電車で立っていたら若い男性が席を譲ってくれて嬉しかった。見かけで人を判断しないでほしいと感じた。話したいけどカテゴリが違うかもしれない。

いいことがありました!
最近お腹は張るし痛いし仕事帰りの電車がちょっと辛いのですが・・・
今ちょうどお腹痛いなぁと思いながら電車で立っていたら、近くに座っていた若い男の子が席を譲ってくれたんです。
たぶん周りから見たら(普段だったら私も)ちょっとなぁ・・・と思うような、チンピラ?ヤンキー?みたいな格好で、座り方もすごく態度が悪く見えるような雰囲気の男性だったのですが・・・
周りでビシっとスーツ着てるサラリーマンは全員全く気づかない又は気づいてるけど見ないフリだったのに。
この男性だけは躊躇なく笑顔でさっと譲ってくれて嬉しかったです。

人を見かけで判断しちゃいけませんよね。
本当にそう思いました。
怖そうだけど、すごく悪そうに見えるけど、心の優しい人に遭遇して、仕事帰りの疲れもちょっと癒されました。


カテゴリが違うと思うのですが、皆さんにも聞いていただきたくて、シェアします。

コメント

deleted user

よかったですね😊❤️
私は地方なので車社会で
電車に乗る機会がないのですが、
都内に旅行行ったとき
何人かの人が席を譲ってくれて
嬉しかったです💕
その中に若い兄さんがいて
譲ってくれて 電車降りたあと
旦那さんにいい人だったね〜と
話してました(笑)
若い兄さんってだけで譲ってなんて
くれないだろうとゆー偏見でしたね💦💦

無理せずお体お大事に❤️

ちょり。

私も以前に高校生4〜5人組が座って騒いでいたのですが、その中の一人が私のマタニティマークに気づきコソコソと話しており、そのあとまさかの全員で席を譲って頂きました😂
まだ安定期前でお腹も目立たなかったし、まさかの全員が立ち上がった瞬間は恥ずかしかったですが嬉しかったです!
お礼を言うと向こうも気恥ずかしそうに他の車両に行ってしまったので、1人ポツンと座りました(笑)

まぁいっか🙃

ささいな事ですがとても気持ちがHappyになりますね🎶
優しい方に出会えて良かったですね(^^)
電車は揺れなどもあり結構力入れて立ってないと危ないから地味にきついですよね〜💦
その男の子はきっと優しい家庭で育ったんでしょうね✨
自分の子供もそんな風に育つと良いなぁ〜❤

さゅ

素敵なお話ですね(o^^o)私も妊娠4ヵ月のとき電車に乗ったのですが、席がいっぱいでだんだん立ってるのつらくなってきたなと思った時に、高校生くらいの娘さんとそのお母さんらしき人がマタニティーマークに気づいてくれて席を譲ってくださいました。
お腹もまだあまり出てなくて、他の人はマタニティーマークに全然気づいてなかったですが、その親子だけが気づいてくれました!すごく嬉しかったです!
そういうことがサッとできる人って素晴らしいですよね!
ぺんぎんさんのお話を聞いて癒されました(*´∀`*)
見た目がちょっと怖そうでもホンマは優しい人なんだなと思えますね✨