
コメント

そうまま
生理不順で無排卵でした。
妊活期間は4ヶ月です。
クロミッドを飲んで生理を起こして卵管造影検査後に妊娠しました。
治療費は2万円弱です。

退会ユーザー
生理を起こす注射と排卵誘発剤を処方してもらい、排卵前にhcg注射を打つ、という治療を2周期しました。トータルで1万5千円くらいでした。
-
ヨクバリガール
コメントありがとうございます!
排卵誘発剤は血液検査などをしてから処方されましたか?
また一周期何回くらい通院されましたか?- 2月26日
-
退会ユーザー
血液検査などはしていないです。1人目通院時にはエコー検査をしており、2人目通院時には、生理をおこす注射から始まりました。
1周期目は卵胞チェックが2回でしたが、2回目は1回だったので、クロミッド処方時と合わせると2回〜3回でした。- 2月26日
ヨクバリガール
コメントありがとうございます。
4ヶ月間で2万円程でしたか?
また基礎体温など測れていなくても治療はしてもらえましたか?
質問ばかりすみません😭
そうまま
4ヶ月で2万円弱でした。
月に3回から4回病院に行ってました。
基礎体温表書いていましたがガタガタで書くのが嫌になったので途中で辞めてしまいましたが特に何も言われずでした。
タイミングなどは卵胞の大きさを見ながら教えてくれました。