※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

旦那は自営業です。ずっとひとりでやっていましたが、5年ほど前に親戚…

旦那は自営業です。ずっとひとりでやっていましたが、5年ほど前に親戚が空いているテナントがあるから使っていいと店舗を持つことになり、そこから従業員を雇ってやるようになりました。

ですが旦那はあまり上に立つのには向いていない性格でかなりストレスなようで、また以前のようにひとりでやるスタイルに戻りたいと悩んでいます。

収入は減りますが家族4人生活できるくらいはあります。なので収入は問題ないのですが、今雇っているスタッフさんをいきなり解雇みたいな形にしたら絶対にトラブルになりますよね😰

どんな方法で、以前のやり方に戻したらいいのか悩んでいます。

コメント

あるちゃん

従業員さんはパートなどですか?

社員さんなどの場合は、いくら事業縮小のため。と言う理由をとってつけても、クビ・リストラ。と言うくくりになるかと思いますので、いくらかの退職金と共に辞めてもらうしかないのかな?と。

後は、上の方が言うように、信頼出来る次の仕事先を紹介はした方がいいかと思います。(そこで働く働かないはその方の自由ですが…)

  • まる

    まる

    2人アルバイト、2人社員という感じです。

    • 2月26日