
コメント

DARKアリス
ありましたよ。
大丈夫ですよ。胎動が小さくてもお腹の中にいる赤ちゃんは元気ですよ。
もし心配ならお腹の赤ちゃんに話しかけてみるとか。ママの声を聞くと安心できて反応して胎動が大きくなるかもしれません。妊娠8ヶ月くらいから胎動がかなり激しくなると思いますよ!

にゃーの
最後に病院行ったのはいつですかー?
心配だったら、病院行くのが一番ですよ!
胎動は、背中の位置とか、へその緒の位置とかでも変わるみたいですよ。まだ小さいから、蹴った足が壁に届かないのかも??
広々としたお腹でゆったり遊んでるのかもしれませんよー(*´∀`*)
-
Reina
コメントありがとうございます!
最後に行ったのは4日前ぐらい
だったんですが
いつもエコー見てくれてる先生とは
違う人で
性別や心臓に異常がない事が確認
出来たらすぐ終わってしまい…😭
動いてる姿をちゃんと見れませんでした😭…
そうですよね!
ゆったりしてくれてるのかも😳✨
考えすぎちゃったのかも
知れません😅🤚
ありがとうございます😭💓- 2月26日

退会ユーザー
同じ時期にB'zのliveに行ったら、胎動減りました(;´∀`)これからしばらく行けないから、とガッツリ楽しんだあとの、感じない胎動…かなり後悔しました。
が、赤ちゃんも初めての爆音に疲れたのか、向きが変わっただけだったのか、健診では元気でしたし、数日でまた感じるようになりましたよ~。
-
Reina
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😳!
あたしは今 子宮頚管が短いと言われ
自宅安静の状態なので
余計胎動に集中してしまったのかも
知れません😭…
TVなど見ていますが
ほとんど動けない分 心配に
なっちゃってました😭…- 2月26日
Reina
コメントありがとうございます!
そうですか😳!
初めての事でちょっとした事でも
考えちゃって😅
ありがとうございます😭💓
DARKアリス
それとママが不安とか悩んでるとお腹にいる赤ちゃんにも伝わるので、できるだけ考えこまない方がいいですよ!
もしかしたら、その不安で赤ちゃんも不安を感じてるのではないでしょうか。
Reina
そうですね!
あたしが不安がってたら
赤ちゃんも不安になっちゃいますよね!✨
わざわざありがとうございます😭💓
DARKアリス
いえいえ!不安になるのはわかるので!
そしたら、産まれたらこんなことしたいとか名前何にしようかなとか出産後の楽しみなことを考えてみてはどうですか?
きっと少しは気が楽になると思いますよ!
Reina
そうですね☺️
最近性別もわかったので
名前などゆっくり考えたいと
思います☺️💓