※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

トイトレが進まず悩んでいます。息子はトイレに連れて行くと出してくれるが、自ら教えてくれずオムツを好む。何か良い方法はありますか?また、皆さんは何時間おきにトイレに連れて行きますか?

トイトレについてです。
2歳8ヶ月の息子を育てているのですがトイトレが全然進みません(_ _).。o○

トイレに連れてったらかなりの確率で出してくれるんですが連れて行かなかったらオムツでしてしまいます。 布オムツも試したのですが濡れても全然嫌がりません。 おしっこしたい時教えてねって言っても教えてくれません、、、。何かいい方法はありますか?

また皆さんは何時間起きにトイレに連れて行きますか?

コメント

🌺

生活の節目に連れて行ってみてはいかがでしょうか?
例えば、 朝起きてから、ご飯食べる前後、おやつの前後、お昼寝の前後、夕食の前後、寝る前の前後 など!私が働いていた保育園では生活の節目に連れて行きますよ!
あとは、お母さんが見ていてこの時間帯にはおしっこが出るなぁ〜と判断して トイレに促したり🚽
多分、まだ、おしっこが出る感覚、パンツが濡れる気持ち悪さが分かっていないので 教えてねは、無理だと思いますよ!

トイレトレーニングってたいへんですよね💦頑張って下さいね!上から目線で話してしまってすみません💦

  • a

    a

    回答ありがとうございます。
    生活の節目に誘ってみます!!
    トイトレ思ってた以上に大変で苦戦してます、、😩 教えてくださってありがとうございました😊🌟

    • 2月26日
あゃたん

お兄ちゃんパンツ(おむつやトレパンではなく、普通の布製パンツ)を履かせてはいかがでしょう(*´ω`*)
一切吸水してくれないのでおしっこするとパンツやズボンが全部濡れて気持ち悪く感じると思います。
また、私の友達のうちではお気に入りの柄のお兄ちゃんパンツを子供に選ばせました。
お気に入りの柄なので何度も見たくてトイレに行きたがり、
いつもの調子で何度かうんちをそのパンツでしてしまい、汚れが取れなくなったときに、「このパンツ、○○くんのうんちをうけとめたら汚れちゃってもう洗ってもきれいにならないんだ。だからバイバイだよ」
と言ったら子供がショックを受け、残りのお気に入りパンツを捨てられないようにトイレに駆け込むようになったそうです(*´∀`)

お母さんの手間はかかりますが、早くおむつを外すには有効かと思います(*´ω`*)
ご参考になれば(*´∀`)

  • a

    a

    回答ありがとうございます。
    普通のパンツ履かせてみた事なかったです!! 買ってみて実践してみたいと思います☺️ 成功しますように、、🌟

    • 2月26日
  • あゃたん

    あゃたん

    トイトレは手を変え品を変えやってみるしかないですよね(*´Д`)
    でもおむつが外れない子はいないので、気長にやるといいと思います(*´ω`*)
    頑張ってください(*´∀`)

    • 2月26日
ととこ。

上の子は3歳2ヶ月で完了しました😃
同じくらいの頃はやはり濡れても何も言わないしすごくストレスだったのでやめました。

トイレが苦手だったようなのでおまるを本人に選ばせて始めたら1週間で完了…
性差もあるし保育園、幼稚園の都合もあると思うので参考になるかわかりませんが最大のコツは(お急ぎかもしれませんが)慌ててもお子さんの準備が整うまではナカナカ大変なのでそのうちやれるだろ〜とノンビリかまえて出来たらお祭り騒ぎでヨイショしまくるです( ´ ▽ ` )

  • a

    a

    回答ありがとうございます。
    私も全然進まなくてすごいストレスに感じます、、。
    少しだけ私ものんびりしてみようかな、、😭

    • 2月26日
せいまさまま

普通の綿タイプのパンツにするとはどうでしょう?
うちはまだトレパンを保育園の時間だけしてますが、4月から普通のパンツにさせようと思います。
寝るときだけオムツにしようかなとも考えてます。
後は、こまめにトイレに誘うかな。

  • a

    a

    回答ありがとうございます。
    綿タイプ試した事ないのでチャレンジしてみたいと思います!!
    15分おきにトイレ誘ったらおしっこ出るので一日中トイレって感じです。笑

    • 2月26日
minaman373

ウチも全く同じです😭
トレーニングパンツで濡れても床でしても何とも思ってないようで..
床でしちゃったら分が悪そうにしてますが(笑)
私は私自身のトイレにも連れて行ってママもトイレでおしっこ出来た!と教えてます!
なによりもトイレを流すのが好きで大小の流すやつ捻ったり?ボタン押したりトイレの後のタンクについてる水道管での手洗いも好きみたいで率先してやってくれます。だからトイレしないとそれが出来ないと教えてるので、まだまだ進んでませんが「おしっこいく!」と言うようになりちゃんとおしっこもしてくれるようにはなりました。
とにかく出来たら大袈裟に頭撫でてギューっと抱きしめて褒めちぎると喜んで次に繋がるのでリアクション毎度大変ですが、進むならと思いやってます(笑)
1時間後くらいにオムツ確認して出てなければトイレ促して15分単位で伸ばして..という感じで確認してました!
ウチの子はだいたい低月齢の時から少量で頻尿なのかだいたい2時間前後でおしっこしてるみたいです。

  • a

    a

    回答ありがとうございます。
    うちの息子もジャーするの大好きです☺️ 同じような境遇の方がいて嬉しいです! うちの子も褒めたらしてくれるかな〜☺️チャレンジしてみます🌟

    • 2月26日