
みなさん、知恵をお貸しください😣今週土曜日に引越しを控えていて、それ…
みなさん、知恵をお貸しください😣
今週土曜日に引越しを控えていて、それまでの晩御飯に悩んでいます。
荷造りで疲労困憊なので、簡単料理を教えてください!
ガスコンロは28日に処分するため、電子レンジ調理も大歓迎です。
ご飯は今日炊いて冷凍しておこうと思っています。
ちなみに、
鶏胸肉3枚
タラ切り身2枚
鶏モモ切り身
卵
ほうれん草
大根 5センチ
長ネギ
なす
玉ねぎ
しいたけ
冷凍きのこミックス
ピーマン
人参
もやし
トマト
あります。
- ポコたん(妊娠14週目, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ぽんちゃん
鶏胸肉を小さめに切って、玉ねぎ、ピーマン、にんじんをみじん切りにしてご飯と炒めて、卵で閉じてオムライスはどうでしょう!
今日作って冷凍すれば、チンで解答して卵も溶いてから平らな皿でチンすれば固まりますよ👌
鶏ももの切り身も唐揚げを作って冷蔵しておけば明日でも食べられますし、タラの切り身は南蛮漬けを作ったら日持ちします👌

退会ユーザー
鶏胸肉は、フォークを差して、コンソメ(粉)+砂糖塩少々、もしくはお肉の重さの3%ほどの砂糖塩を揉み込んで、半日~1日ビニール袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫に置いときます。
あとは、沸騰したお湯にビニールごと入れます。蓋をして3分ぐらいで火を切って、1時間そのままに。
ハムの完成です。
ビニールが鍋肌に触れないように、鍋底に耐熱皿をひいて、大きめの鍋がおすすめです。
鶏胸肉を焼いて、ざっくりと切った野菜とトマト缶で煮るのも簡単ですよ。
どちらも子どもも食べられると思います☺
-
ポコたん
コメントありがとうございます😊
お野菜たっぷりのトマト煮もいいですね✨✨
子どもメニューも頭を悩ませていたのでよかったです🎈- 2月26日
ポコたん
コメントありがとうございます😊
オムライスいいですね😍レンチンで食べれるなんて、ランチにもってこいですね💓
タラもさっそく作ります✨