※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
く
子育て・グッズ

抱っこひもの使い方について、新生児の場合は首がすわっていないと難しいかもしれません。間隔が合わない場合は様子を見ながら調整してください。

生後1ヵ月です。小さめのため現在3.6キロです。
エルゴの抱っこひも(インサート使用)を使ってます。
説明書には『赤ちゃんの顎の下と胸の間には指2本文の間隔が必要です』と書いてありますが、これ(添付画像)どう見てもそんな間隔無いですよね。(分かりづらくてすみません)
やっぱり首がすわってない新生児だと抱っこひもは難しいでしょうか?

コメント

みゆ

ちょっと肩ヒモきつめなんですかね??私もインサート使っての抱っこひもしてますが最初は泣いて全く使えなくてやっと2ヶ月半で大人しく入ってくれるようになりました😢

  • く

    肩紐は若干緩くて「もう少し閉めた方がいいかな?」と思ったくらいです。
    装置時はギャン泣きですが、いざ準備が整って立ち上がると首ががくんとなるし、ピッタリ泣き止むのでちょっと怖くなります💦

    • 2月26日
ジェシー

エルゴ使ってましたが、首すわり後かは使用してたので詳しくないのですが、インサートに赤ちゃんの首をもたれさせた状態で、赤ちゃんの顎と、ママの胸の間に指2本じゃなくてですか?

首がすわってないのに前にガクンとなった状態では赤ちゃんに良くないと思ったので、コメントさせてもらいました。

  • く

    説明書にはイラスト付きで、赤ちゃんの顎の下と胸の間の間隔の説明が気道部分をさしてました。赤ちゃんとママとの間は拳一つ分とのことです。

    >首がすわってないに前にガクンと…
    今日試しに使ったらこれだったので、写真とってスグに外しました。

    • 2月26日
あや

わたしもインサート持ってましたが、使うことなかったです!!
そんな抱っこ紐使わないと泣き止まないとかなければ使う必要もそんなないかも思います!!
横に寝かしてたほうが首にも負担がかからないですしΣ('◉⌓◉’)

  • く

    >そんな抱っこ紐使わないと…
    いやいやいや、今日試しに使ってみてこれだったので写真だけ取ったものですので、勝手な想像で使うなと言われてもという気分です(^^;
    試しで問題無ければ近所のスーパー程度の買い物にも出られると思ったんですが、これだと怖くてまだ出かけられません

    • 2月26日
ゆか

私も同じようにインサート使用して
ましたが、新生児だと小さいし思うような
体勢にならないのでしっくりこない
ですよね😅
でも、赤ちゃんがきつくなさそうで
寝てるのであれば大丈夫かと思います👌🏼

  • く

    抱っこひも装着するまではギャン泣きで、立ち上がってから首がガクンなって寝てしまったため、寝ていて呼吸がまともに出来てなかったら怖いなと思いました💦赤ちゃん自身は私との間隔はちゃんとあるので、身体が密着する苦しさはないかと思います。

    • 2月26日
deleted user

写真だと頭が前に倒れてるから分かりづらいけど、大丈夫なんじゃないですかね??
首を支えるためにも、キツいかな?と思うくらいの方がいいですよ。緩いと首が怖いです。つまり、ママは汗だくになります😂

  • く

    赤ちゃんが苦しくなければ私は汗だくでも構わないです(なんて言えるのは今のうちかも知れませんが😭💦)
    なので赤ちゃんが苦しくならない程度にキツめにやってみます!

    • 2月26日