※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
家族・旦那

法事についてなのですが、17回忌というのは省略してもいいものなのでし…

法事についてなのですが、17回忌というのは省略してもいいものなのでしょうか?
来年は義母の17回忌にあたるので気にしていたのですが、旦那は17回忌はしなくても良いと言っていました。
義父も他界しており取り仕切るのは旦那なのですが私はてっきり17回忌もするものだと思っていました^^;

コメント

ちゅら

してもしなくてもよいかと🐻
親戚はおばちゃんがしなくてよいといったそうで、おじちゃんの17回忌しなかったそうです

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)
    そうなんですね。
    してもしなくても良い感じなのでしょうね^^;
    私の実家ではやっていたので気になってしまって^^;

    • 2月26日
まま

うちは3回忌までしました。それ以降はしていません。

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)
    だいたい3回忌までは節目ですもんね^^

    • 2月26日
あんこ

するもしないも家族次第ですかね💦次の23と27回忌は省略して33回忌で弔い上げの場合が多いので、17回忌は家族だけで行う事も多いですよ。できるのならした方が良いとは思います。

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)
    私の実家ではありんこさんのおっしゃる感じで17回忌のあとは33回忌というパターンだったのでしなくていいのかなぁと思ってしまいました^^;

    • 2月26日
ラブラブ

今は仏事もしない方が多いですよね。昔では考えられないですけど。

お寺に行き、お経をあげてもらうだけでも違うかと思います

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)
    そうですね。
    こだわらない方が増えたのでしょうか^^;
    うちは義父も義母も他界しておりお寺にはちょくちょく行っているのですが17回忌はしなくてもいいのかなぁと気になってしまいました^^;

    • 2月26日
  • ラブラブ

    ラブラブ

    旦那さんがしなくていいと言ってるのなら、私だったら、お寺さんに頼んで御経だけでもあげてもらいます。

    • 2月26日
  • ちよ

    ちよ

    そうですね^^
    ちょうどお彼岸の時期と重なるのでお寺さんに相談してみます^^
    ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 2月26日
さぁ

宗派によって様々みたいですよ‼︎
ちなみに私は父が亡くなってますが、17回忌はしなくていいそうです。

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)
    宗派によっても違いますよね^^
    私の実家と旦那の実家がたまたま同じ宗派だったのですが、私の実家では17回忌までやっていたので気になってしまいました^^;

    • 2月26日