※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べあこ
家族・旦那

毎週1時間半ほど離れた実家に、わたしが資格を取るために学校に通ってい…

毎週1時間半ほど離れた実家に、わたしが資格を取るために学校に通っているので子どもを預けに行っています。学校行った後は自分の家に帰り、バイトに入ってそのあと迎えに行くというルーティーンなのですが、わたしの父が、「旦那は毎回来ないけどお前らバラバラだね」と言われました。「普通は夫婦一緒に自分たちの子どもを迎えに来ない?いつもお前だけじゃん」と。

これを旦那に話したところ、「そこまで言われるんならもう預けないわ」と言ってました。
私は旦那が間違ってると思うのですが、、、
私の考えは、毎週じゃなくても2人で子どもを迎えに行って、挨拶やらお礼やら言わないと、という考えです。

なにかしら理由を探して帰る理由を作ってきましたが、それがないと帰る意味ないと帰ってくれません。
なにが正しいのかもわからなくなってきました。

コメント

あんり

旦那さんにそこまでって言われたくないですよね!
自分の子供みてもらっといてないです。
私もいつも実家に預けてます。旦那と送っていき、迎えにいくときもありますが、両親に娘を迎えに来てもらう日も、送って来てもらうときもあります。
私は仕事で、預けているので月に保育料としてお金を包みます。週2回預けてます。
旦那さんも意味わかってなく言われたんですかね?

  • べあこ

    べあこ


    ほんとですよね、しかも私の両親ではなく祖母がみてくれてて、、笑
    もちろん両親も見てくれていますが共働きなので笑
    まだ61歳なので元気ピンピンで喜んで見てくれているのですがやはり祖母なので、なおさら「そこまで」て言われると、、、😢

    「そんなこと言われるなら預けない」じゃなくて「そんなこと言われないようにしないとな」って思って欲しい、、、

    • 2月26日
  • あんり

    あんり

    別に頼まれて預けに行ってるわけでもないのにねっ(`Δ´)
    そこんとこわからないですよね!
    私も仕事復帰するとき、もとは退職してたのに急遽、旦那が新店を出すことになったので仕事復帰しました。だから母親によろしくお願いします。と一言言ってね。っていちいち言わないとわからないみたいで…
    親しき仲にも礼儀あり!だから私は保育料払うことにしました!実際、子供ひとりみるのは大変ですし、私の母は還暦です💛ちかいですね、祖母さんと!

    • 2月26日