※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーくむ
子育て・グッズ

つわりがひどい妹のために、食事についてどうアドバイスしたらいいかわからない。点滴も効果がなかった。

つわりがひどかった方どう乗り越えましたか?
何を食べましたか?


妹がかなりつわり酷いようで
実母も私もつわりがなかったので
どうしたらいいがわかりません😭😭
夜中に吐き気に襲われるみたいです
ご飯は食べれたり食べられなかったり

点滴もうけたのですが
何も楽にならなかったみたいです😭😭

コメント

ブルゾンちえみ

ただひたすら吐いて、③~⑤分おきに吐いて10㎏以上体重が落ちました。
だんだんと血も混じるようになりました。
何をしても、何を食べても、状況は変えられなかったので泣きながら①日①日過ぎるのを待ちました😢

ずぼらママ🌴🌺

・ω・*)ノ コンバンワッ♪

はじめまして!!!

私もつわりがひどく体重マイナス2キロ落ちて30キロまでいったことがあります!

とりあえず動ける時におむすび作って貧血もあったので常に暖かい飲み物を手の届くところに置いてましたよ!(*>∀<)ノ♪

つわりはしんどいですよね(´;ω;`)

毎回検診後にはつわりを耐えてるご褒美として
大好物のパイナップル、中華そば、を食べに行ってました!!!

  • ブルゾンちえみ

    ブルゾンちえみ


    はじめまして☺

    30㎏ですか(T△T)
    それは体力的にも精神的にも相当辛かったとお察しします (..)
    私はもともと肉付きがいいほうなので大丈夫でしたが😅

    • 2月26日
明太

私も、二度の妊娠とも重度の妊娠悪阻で苦しみました。
自分の世話はおろか生活移動するのもつらいので入院するのが一番いいと思いました。
入院したからといってつわりが軽減されるわけではありませんでしたが、点滴、食事、身の回りの世話は全部やってくれるし、なにより身の安全が保証されているところが安心できました。
一人目の時は実家に帰りましたが、産院に毎日点滴に通うのがとても辛かったです。

  • 明太

    明太

    ちなみに私は3ヶ月の入院でした。
    1ヶ月あたり10万円くらいかかりました。(医療保険に入っていたので助かりましたが)

    症状としては、匂いはもちろん、音の刺激や光の刺激ですら吐いてしまうくらいでした。
    吐きすぎて胃液の次に胆汁になって、喉も焼けるように痛くて、水すら飲んでも嘔吐、元々肉がつきやすい身体でしたがみるみるうちに骨と皮だけになりました笑
    当時は吐いても吐いても泣いても泣いても終わりが見えないつわりに毎日絶望してました。
    二人目で入院中は看護婦さんが優しく看護してくれるので気持ちの点では少し和らぎました。

    周りはいつか終わるから、って慰めてくれますが、その時は今が辛いんだよ!いつ終わるか教えてよ!って思ってました笑
    でも本当にいつか終わります。
    ご飯食べれるようになるのが楽しみですね。つらいけど乗り越えて妊娠ライフ楽しんでくださいね。

    • 2月25日
コナツ

プチトマトをよく食べてました。
妹さん、つわり早くおさまると良いですね😌

まるまる☺

あくまでも脱水を防ぐためなので点滴では楽にならないですよ😣

水を飲んでも吐くときもありましたが食べ物は無糖のヨーグルトだけしか食べれませんでした‥それすら吐くことも‥

健診の日のエコー写真を見るために時間が過ぎるのを待って耐えてた感じです😣

人によって食べれるものも違うと思うので平気そうなときに食べれそうなものを食べてみるのがいいですよ😣

妹さん、早くつわりが治まるといいですね😵

あぃな

あぁ...妹さん可愛そうに😭
私はほぼ水だけで生活してました
水も飲める水と飲めない水があって、10数種試して飲めたの2種類;
点滴してもあまり良くならず...
ひたすら吐いてましたね
トイレとお友達状態
体重もどんどん減って-9kg
常にベッドかトイレか...起き上がる事も辛かったです
体調良い時食べる事ができたのが、セブンで売ってるカットされたパイナップルでした
スーパーとかのだとダメで、セブンのが良い感じの甘さと酸味で食べる事ができましたよ

早く悪阻から解放されますように...

はろー

苺と、アイスの実をよく食べていました!

人によって食べたい傾向は違うと思いますが、もしサッパリした物が食べたいつわりでしたらオススメです⭐︎

ぽん吉

ひたすらゼリー、炭酸のジュース、スイカなど食べていました( ;ᵕ; )

横になると気持ち悪くなるので、寝るときも座椅子の背もたれ部分が角度調節できるやつで少し角度をつけた状態で座ったまま寝ていました💦

早くつわりが治るといいですね( ;ᵕ; )💦

hkm❤︎

私の場合吐き気するけどお腹空いてるとき梅干しをかじってスッキリしていました!
あとはなぜかピザやポテトなどのジャンクフードが食べれました😂その他はもう頭痛やら吐き気やら、点滴打ってもあんまりだったので家でひたすら寝ていました😭
つわりはしんどいですけど、赤ちゃんも頑張ってると思って乗り越えました、、妹さん早くつわり落ち着くといいですね😭🙏

まめ

水飲んでも吐いてましたが、胃の中に何もないと辛いので、水は飲んでました。
ポカリの薄いのとかも!

あと、氷やアイスの実で口をリフレッシュしてました😌
少し落ち着いてからはマックのポテト、どん兵衛(カップラーメン)くらいしか食べれませんでした😞

ごはんは食べなくても、母体の栄養が行くらしく無理に食べなくても大丈夫と思います!
食べなきゃ食べなきゃ!ってなると余計に辛いので

ももたろう

こんばんは!
悪阻、本当に辛いですよね!看ている方も辛いと思います😫💦
私は、3人目が1番きつかったです。
炭酸飲料や、パンは何故か受け付けれました!3ヶ月頃が1番辛く、ひたすら戻してました。胃液や血液も嘔吐していた為、点滴通い。
特効薬はないですね!半年頃まで続いてました。
辛いでしょうが、赤ちゃんに会える事を楽しみに、頑張って下さい!

hinari

私はスイカ🍉とメロン🍈で乗り切りました。冬ですが、そしてまた値段も高いですが、ネットで探せば手に入ります。
私も夜眠りにつく寸前で吐いたりしていました。
吐くものがなくて喉からの出血の混じった胃酸を吐いていましたが、14週でおさまってきました。
カルピスとかも良いと聞きます。私は人工的な甘いものがダメだったのであまりでしたが…

辛いと思いますが、寄り添ってあげてください😢

すーくむ



皆さんコメントありがとうございました😭😭
本当に苦しいんですね😔😔
妹になんて声掛けたらいいかわからず😔

スクショして妹に送りました!
安定期には治まりますかね(><)

本当にありがとうございます!