
コメント

pon
児童手当分を保険に当ててます!
それを大学費用にしようかと(´ω`)
あとはお年玉と毎月5000円子どもの口座に貯金してます!!

けろち
児童手当は学資保険にあてています!

退会ユーザー
学資保険に当ててます!

こっこ
うちも貯金です💰
娘は難病のためこの先保険にも入りにくいと思うので…なるべく将来に備えてやろうと思ってます😅出産祝いやお年玉も娘の口座で貯めてます👌
-
なぎ
そうなんですね…でもお母様しっかりされててお子さん幸せそうですね( ´∀`)♡なるほど(^^)!参考にさせていただきます!
- 2月25日

MIMO
貯金に回しても生活が余裕で出来るのならそれでいいと思います。
子供を育てていくうえで国から貰えるお金なので、子供の物を買う人や、貯金に回す人などそれぞれだと思います、ら
-
なぎ
貯金がほとんどみたいですね!参考にさせていただきます!
- 2月25日

なぎ
みなさん学資保険はちなみに
なにを使っていますか?

lala
全額貯金してます☺️☺️

退会ユーザー
うちは郵便局のかんぽ生命のものにしました!
返還率がいいとは言えませんが、医療保障も整っていたので😊
他で府民共済月1000円掛けています!

なっぴー
こんばんわ☺︎
子供用にゆうちょ📮 の通帳を作ってそこに全額入金しています😉😋(お年玉やお祝いで頂いたお金も同じ日通帳です)
とはいっても、まだ1回しか貰ってないんですけどね( ˶◉ᴥ◉˵ )笑
これから先、高校進学や部活動でどーーーーーーーしてもお金が必要になった時には、そこから使わせてもらったり出来たらなあと思っています💕💕

310
児童手当はふつうに使ってます!
お年玉などは貯金してます😊

きぃ
毎月10000円分を学資にあてて残り5000円は子供の口座に貯金してます😊
3歳からは月10000円になっちゃうので貯金にあてる分はなくなっちゃいますけど😅

あーちゃん
貯金してます!
そして大きな買い物するとき(車&マイホーム)の時に使わせてもらい、頭金に回しました。利息が全然違うので…(>_<)
子供が結婚するときに渡そうと思っているので、少しずつ毎月+ボーナス時に通帳に戻していきました(^^)

なぎ
皆さんありがとうございました!それぞれ様々な使い方があり参考になりました!
学資保険みにいってみます!
なぎ
参考にします!ありがとうございます!