

ひろま
やってもらえると思いますよ。
でも会社によって対応違うかもしれないので会社に聞くのが確実かと…

まみぃ
旦那と同じ会社を退職する際に
扶養に入ると伝えたら、扶養にして
もらえましたよ!

退会ユーザー
わたしも旦那と同じ会社でしたが
やめる時そのまま扶養に
入れてもらえましたよ(^-^)
会社の総務課の人に話したら
手続きしてくれると思います!

ぷにぷにぷにお
うちの会社は手続きするための書類を提出するので口頭で伝えても出来ないです🤔
ひろま
やってもらえると思いますよ。
でも会社によって対応違うかもしれないので会社に聞くのが確実かと…
まみぃ
旦那と同じ会社を退職する際に
扶養に入ると伝えたら、扶養にして
もらえましたよ!
退会ユーザー
わたしも旦那と同じ会社でしたが
やめる時そのまま扶養に
入れてもらえましたよ(^-^)
会社の総務課の人に話したら
手続きしてくれると思います!
ぷにぷにぷにお
うちの会社は手続きするための書類を提出するので口頭で伝えても出来ないです🤔
「扶養」に関する質問
4月から求職中で保育園入れていて、扶養内のパートを探してます、色々ありすぎてどれにしようか迷っています みなさんなんのお仕事されてますか? ママが働きやすいパートがあれば是非教えて欲しいです😭
扶養内での働き方について教えてください! 現在旦那の扶養に入ってパートで働いています。 年に103万を超えなければ良いか、月に88,000円を超えたらダメなのかは旦那の会社の規定によると聞き、旦那に会社で確認してく…
扶養内パートの事で質問です。 130万を超えないように扶養内で働こうと思っているのですが、働き方について分かる方教えてください。 9〜15時で休憩1時間の5時間勤務 従業員51人未満 夏は週4、たまに週5 冬は週3程度 こ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント