
コメント

三児のママ
うちは4月から仕事復帰します。
一応扶養内です。
介護の仕事で日中だけです。
三児のママ
うちは4月から仕事復帰します。
一応扶養内です。
介護の仕事で日中だけです。
「扶養」に関する質問
2月に扶養内から扶養外になりました。 課長から扶養外れないのか〜といわれ 外れたいと思ってたこと でも子供関係の休みや自分の体力などを考え 迷惑になったらとも思い 15時契約にできるならと話しました。 うちの会社は…
扶養内での働き方について教えてください! 現在旦那の扶養に入ってパートで働いています。 年に103万を超えなければ良いか、月に88,000円を超えたらダメなのかは旦那の会社の規定によると聞き、旦那に会社で確認してく…
扶養内パートの事で質問です。 130万を超えないように扶養内で働こうと思っているのですが、働き方について分かる方教えてください。 9〜15時で休憩1時間の5時間勤務 従業員51人未満 夏は週4、たまに週5 冬は週3程度 こ…
お仕事人気の質問ランキング
あーちゃん
元々働いていたところですか??
赤ちゃんは保育園ですか?
質問ばかりでごめんなさい(^◇^;)💦
三児のママ
元々いた職場です!
4年くらい経ちます。
赤ちゃんも4月からおにぃちゃんと一緒の保育園に通います。
質問受け付けますよ(笑)
あーちゃん
一緒の保育園いいですね‼︎
保育園探しも何からしていいのやら💦
仕事もしたいことがあるわけでもなく、資格があるわけでもなく…😓
私も扶養内で考えてますが、週何日出勤じゃないと保育園預けられないとかもあるんですよね??
そんなこと考えるとてんやわんやですー😭
三児のママ
基本、週4日の1日四時間が保育園入所の条件ありですね😅
私も資格がヘルパー2級しか持ってないですよ💦
それでも介護業界では何度か転職してますが、
10年以上経ちました!
高卒からなので。
私は4月からの復帰なので、できればがっつり働きたいんです。
今年はそれでも扶養内に納まる計算です!
以前は月に12日の、
1日五時間でした。
去年は妊娠もあり、短時間勤務にしてもらってました。
どうしても働かなければいけない感じですか?
あーちゃん
働きたいと考えてるんですよねー😓
1歳で保育園預けるのって大変みたいですね
(゚o゚;;
三児のママ
1才だと、ママと離れるってなると大泣きですね😢💦
離れてしまえば平気な子もいれば、
ずっと泣きっぱなしになってるか、
ですかね!
周りのこの刺激もあるので、
よい意味で入れてよかったかなって思います。
あーちゃん
もともと田舎に住んでたので保育園入れるのに悩むなんて思いませんでしたw
大泣きされると心痛いですねー😅