
UNIQLOのマタニティジーンズを購入しましたが、サイズが合わず、お尻の位置が下がります。見た目は良いのでこのまま履きたいです。サイズが合っていないでしょうか?対処法を教えてください。
先日、UNIQLOのマタニティウルトラストレッチジーンズを購入しました。159㎝、妊娠前が47㎏だったのでMサイズを購入したのですが、腰回りが大きく感じられ、Sサイズに変更しました。
経産で現在腹囲84㎝です。ウエストのリブ?の所は問題ないと思うのですが、歩いたりすると、お尻の位置か下がってきます。
1人目の時はスカートしか持っていなかったので、理由が分かりません。
履いた見た目はいいし、できればこのまま履きたいです。サイズが合っていないのでしょうか?また、対処方があれば教えてください。
- かむーん(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)

にゃんぺー
以前、無印ですがマタニティパンツ履いてました。やっぱり歩くとずり落ちました。
スカートに比べると、歩行の際の膝の曲げ伸ばしで生地が引っ張られる分、下がっちゃうんじゃないかなー?と思います。ウエストもリブだから、通常のパンツよりは下がりやすいのかな?
あたしは開き直って、毎回引っ張り上げてましたw
下がるの防止で思い浮かぶのは…厚着できる時期なら、パンツの上からマタニティベルト?ガードル?付けちゃうとか、サスペンダー使うとかですかね?やってみた事ないので、提案程度でごめんなさい!

そよかか
コメント失礼します☆
私もMサイズ買いました!
同じく腰回りが落ちてくる感じで、長時間歩くと腰パンになりますf(^^;
気づいたのは、ウエストリブに調節ゴムがあるじゃないですか。あれを苦しくない程度に締めてアンダーに合わせて持ち上げて履く。それだけで「あれ?落ちづらくなった?」っと思いました。
あとは、ユニクロのウルトラはすごいストレッチきいてるので、マタニティのような腰回りというかお腹回りというか、あまり引き締めすぎちゃいけない部分はどうしても調節ゴムなどで止めない限り落ちてくるのかな…と仕方ないと思って履いてます😅笑
ちなみにこのジーンズ、マタニティじゃなくても履いてると馴染むというか伸びてくる感じするので、産後履こうと思ったら大きく感じるのかなーと思ってます(>_<)
質問のお返事になってなかったらごめんなさい💦
コメント