※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ANGEL❤︎
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が離乳食を食べない場合、三食あげる必要はありません。食べない時は他の食材を試してみましょう。初めての子育てで困っているようですね。

今9ヶ月の子供がいるのですが
離乳食を全然食べてくれないのですが
絶対三食あげるべきですか?
食べない子はどうゆうのを食べさせるのが
いいと思いますか?
初めての子供なのでわからないので困ってます😣

コメント

deleted user

食べなくても3食してましたよ!
ひと口食べた終了でも、ひと口食べたことに誉めてたりしてました😊
落ち込んだことの方が多いですけど…
うちの子は出汁の風味がすると少し食べてくれたり、おっぱいの後だと食べてくれたりしてました。
後は手掴みも効果ありました😄

  • ANGEL❤︎

    ANGEL❤︎

    返信ありがとうございます😍💕
    少しずつ慣らすように三食あげます!
    いろんな味付けで試してみます🙏

    • 2月24日
ももたろう★

うちの子は食べなくても回数を増やしました。
ちなみにちゃんと食べるようになったのは三回食になってからです。
とりあえず色々試行錯誤で作りまくったり、スプーン変えたりしてました。

  • ANGEL❤︎

    ANGEL❤︎

    1日何回くらいあげてたんでしょうか?
    スプーンはなんでもいいみたいなんですけど
    すごく不味そうに食べるんですよね😭

    • 2月24日
  • ももたろう★

    ももたろう★

    9ヶ月の頃は二回食で10ヶ月の時に三回食にしました。
    うちの子は食べなかったので、もう20分ぐらい経ったら終わり!って感じにしました。

    • 2月24日