![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳を始めておっぱいが出なくなり、ミルクに移行したいです。娘は8ヶ月で離乳食中期、体重7.3キロ。どのくらいの量を飲ませたら良いでしょうか?離乳食の後に必ずミルクを飲ませないといけないですか?
いつもお世話になってます!
今まで完母だったんですが、1週間ほど前から夜間断乳を始めて以降おっぱいが出なくなりました😢
つい先日まで大嫌いだったミルクも、おっぱいが出ないとわかってからはゴクゴク飲んでくれるようになったので、このまま完ミに移行しようと思います🍼
今までミルクを飲ませてなかったので、1日何回、1回にどのくらいの量をあげればいいのか全然わからないので教えて頂きたいです🙇🏻♀️
娘は
・あと3日で8ヶ月
・離乳食中期
・かなりの量を食べます(1回200g程)
・8ヶ月から3回食にします
・体重7.3キロ(食べる割に中々増えないです💦)
離乳食の量に関しては、スープなどの水分も含めての量なので、あげすぎと言うほどではないと先日保健師さんから言われました🙂
体重も、成長曲線内でゆるやかに伸びているのでそこまで気にしなくて良いとのことでした🙂
娘の状況だとどのくらい飲ませたら良いのでしょうか??
それと、これだけの量を食べていても離乳食の後に必ずミルクを飲ませないといけないですか??
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ママリ
コメント
![龍ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
龍ママ
うちの子も途中からミルクにしてました!
欲しい時にあげるって感じでしたよ?
缶に書いてある量でいいと思います!
うちもそうしていたので…
ママリ
コメントありがとうございます♡
まだミルク缶買ったことなくて😂
買ったら見てみます🌟
龍ママ
あ、そうなんですね💦
ミルク缶にわかりやすく書いてありますよ
ママリ
書いてあることは知ってるんですけど詳しい内容忘れちゃって😂
ありがとうございます♡