
コメント

樹奈
うちも新生児の頃はゲップでなかったです!σ( ̄∇ ̄;)
しゃっくりもよくするしめっちゃ吐いてました( ̄~ ̄;)
まぁ今も吐いてますけど(>_<)/~~

na
うちの子もげっぷが下手であまり出てませんでした😅
その分オナラがすごかったです。
縦に抱いて出なかったら
もう一度横に抱っこしてみてまた縦に戻すと出たりしますよ😊👍🏻
出ない時は出ないし、赤ちゃん元気なら大丈夫だと思います🙆♀️
-
m
ゲップ出なくてもオナラで出てくれればまだ安心ですよね❣️
そのやり方さっそく試してみます😄- 2月24日

みゃーママ
私の子供も同じでした😵
生後すぐから助産師さんにこの子はゲップが下手だよ〜と言われてました😓
ゲップが出ない時は飲み終わってから長い間縦に抱いてあげるようにするのと、寝かせる時は横向きに寝かせてクッションなどを背中に置いて上を向かないようにしたら、嘔吐をしても心配ないと教えてもらいました!
1ヶ月ちょっと経ちましたが、だんだんゲップも上手になってきたので、徐々にですが上手くなるかと思います☺️
-
m
うちもゲップが下手なのかも知れません💦
寝かせる時は横向きですね( ^ω^ )
だんだんゲップが出来るようになると信じて頑張ってみます💪- 2月24日

お豆
ゲップが下手な子もいますよー☆
そゆ子はオナラで出てくるみたいなので
大丈夫だそうです🙆🏻⭕
-
m
きっと下手なんですよね😭
でもみなさんのお返事見てて安心しました✨- 2月24日

こーちゃんママ
私の子供もあまりげっぷ出ないです💦
たまに吐いたりしますけど、おならで出たり上手く飲めてたら出ないそーなので赤ちゃんが元気にしてたら大丈夫だと思います✨
はじめって本当にちょっとしたことでも大丈夫かなって思うし不安になってしんどいですよね😢
-
m
ホントそうなんです😭
ちっちゃなことでも心配になってしまって…💦
ここでも質問ばかりしてしまっています(>_<)- 2月24日
m
そうなんですね💦
なかなかゲップって出ないですよね😥
うちだけじゃなくて安心しました✨