※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっちゃん
子育て・グッズ

歯医者さんに行くタイミングやおすすめの歯医者さんについて相談です。

歯は上下4本ずつと上の手前の奥歯が1本覗いてきました。これまで歯医者さんに行ったことがなくて、フッ素塗布もまだやってません…4月から保育園なので、育休のうちにとりあえず一度行っておいた方がいいかなと思ったりして迷ってます。

歯が生えそろってから行くべきなのか、1歳半検診まで待ってもいいのか、1歳になったら行くべきなのか…ネットの情報も様々で。。みなさん何歳ごろから行きましたか??

あと、千葉県柏市でオススメの歯医者さんあったら教えてください♡ できたら柏駅周辺希望です。

コメント

 ぶんぶん

うちはまだ行ってませんー!
近々一歳半健診があるので、その時お願いするつもりです(*^^*)

  • やっちゃん

    やっちゃん

    そうなんですね!私もそうしようかなーと思いつつ迷っていました。ありがとうございます✨

    • 2月26日
ち

歯科衛生士ですが、歯が生えたらフッ素塗布はしましょうと指導してました!
うちの場合は10か月の時に上下2本ずつ歯が生えてきた時に検診と塗布をしましたよ🤗

  • やっちゃん

    やっちゃん

    歯科衛生士さん!参考になります🙏💕歯が少なくてもやっておいて損はないんですね!ありがとうございます☺️

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

うちは一歳過ぎから定期的に歯医者に通ってます😊歯の隙間が狭く汚れが溜まりやすいみたいなので、通って正解だったなぁと思ってます!
一歳半検診の歯のチェックでは完璧!と褒められ、みんなが受けてる歯磨き指導を免除されました✨
行って損ってことはないので、ぜひ行ってみたほうがいいと思います!

  • やっちゃん

    やっちゃん

    そうなんですね✨うちは歯磨きを嫌がるので、ちゃんと磨けてるか心配で…💦 たしかに行って損はないですよね!早速予約しようと思います☺️

    • 2月26日