
離婚する旦那が、私の親名義で車を借りています。でも私の父は、当然離…
離婚する旦那が、
私の親名義で車を借りています。
でも私の父は、当然離婚するのだったら保証人変更しろと言ってます。
車屋さんに電話で聞いた所、保証人の名義変更は出来なくて 解約するなら一括で払ってもらうとの事でした。
旦那の親戚は、自営業の方でお金持ちです。 その方たちに頭下げてお金貸してもらえば?って言ってるんですけど
旦那は銀行で借りると言っています。
甘えられる人がいるのに、利子など付いてくる銀行で借りられると
そっちの返済を優先して こっちの養育費は後回しになるのではないかと心配だから言ってるのに 親戚には迷惑かけたくないと。
お金返せなくなって自殺でもされたらこっちも後味悪すぎるしまたったもんじゃないです。
私からお願いしてでも親戚の方にお願いするべきだと思いますか?
- 怪獣ちゃんママ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

あかちゃんまん
んーその親戚と自分の関係性にもよりますが私ならいいます。あと養育費を後回しとかになる前にそれなら調停すれば良いんじゃないですかね?払わない場合は順番に未払が増えますし◎ただ車も残り幾らか分かりませんが300万くらいで養育費が貯まって貯まって1000万になって、そのくらいで自殺するくらいの旦那さんならやり方は考えなくてはいけないとは思いますが💦
怪獣ちゃんママ
関係はすごく良いです。
やっぱり言った方がいいですよね…
調停は、最終手段で考えてます😥
車は160万程なので、借りられない額ではないと思ってます…(高いですが)
前に、俺は自殺のし方とか検索するほど追い詰められてるみたいなこと言ってたので、ただの構ってチャンかも知れないですが 本気だったら嫌だなって思います💧
あかちゃんまん
すごく良いなら言ったほうがいいですね。
ただ、離婚するとなると仲良くても冷たく接される事もあるのでそれは覚悟した方が良いかもしれません。私は義母といきなりそうなりましたが、うちの母は義理両親の親戚と逆にトラブルになったので💦
160万くらいなら、そんな死ぬ程の額じゃないですけど死なれたらね…😂それか妥協して養育費を返済が済むまで下げるとか。死ぬとか死なないとかは予測できないので、最初から高望みしないで自分が我慢するかですね。
怪獣ちゃんママ
結局は赤の他人ですもんね…
そうなんですね(><)
ホントになに考えてるか分かんなくて、メンタル超弱いので 死なれたらこっちも責任感じちゃって嫌です😨
まぁこうなったのは旦那の浮気癖で自業自得だと思ってるんですけどね😂
なるほどです…ありがとうございます💦