※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴーまろ
子育て・グッズ

寒い時期のお出かけについて、5ヶ月の赤ちゃんにポンチョとロンパースどちらが良いか、使い勝手の良い点や悪い点を教えてください。

これからの時期のお洋服について。

最近、肌寒くなってきましたが
子供が産まれてから初めて迎える寒い時期なので
お出掛けの際どこまで着込ませていいか、
どんな洋服が良いのかいまいちわかりません(;´Д`)

お出掛けの時は基本ベビーカーで
電車での移動です。

ポンチョ、ロンパース(結構もこもこしたやつです)でしたら
どちらの方が使い勝手が良いでしょうか?


子供は現在5ヶ月です。

ポンチョ、ロンパースの
良いところ悪いところ
教えて頂けたら嬉しいです!



コメント

せっちゃんママ

わたしは北海道で寒いのでモコモコした物をどちらも持っています☆ポンチョはサッと羽織れて寝ているときには上から掛けたりも出来ます。秋には最適だと思います。冬には、はだけたりして寒いと思います。ロンパースは着せるのに時間がかかりますがしっかり防寒してくれるので、ボタンで止めるタイプではなくチャックで上げ下げ出来て着れる物が着せやすいです☆後は肌着を温かい素材にしたり、カーディガンを使って温度調節をしやすくしてあげるといいかもしれません(^-^)私も始めての育児で布団はすぐ蹴っ飛ばすしスリーパー着させていてもしょっちゅう風邪ひいて鼻垂らすしで悩んだりしますが、頑張りましょう\(^o^)/