
コメント

橘♡
やめる必要はないと思いますが、本人が欲しい量が出てないのかもしれないですよ
うちは最近、ミルクも母乳も全然あげてませんが、夜起きても一回くらいです
お腹いっぱいで寝るとわりと寝てくれると思うので、夜寝て欲しいようなら夜間授乳だけミルクに変えるとかしてみてはどうでしょうか?
断乳自体はまだまだしてても大丈夫だと思いますよ

mocoまま
母乳をやめる必要はないと思います。
息子さんはハイハイや歩いたりしますか?
長男が1歳になる前、寝付きが悪く保健師さんに相談したことがあります。
その頃、長男はハイハイを嫌い座って遊んでばかりいました。まだ一人歩きもできず。
保健師さんには『体力がありあまっているのかもね。歩くようになったら、寝てくれるかも。』と言われました。
活動を増やそうとも思いましたが、ハイハイは嫌がるし、歩けないしで自分が疲れてしまうだけだったので辞めました。
結局、一人歩きをするようになり運動量が増えると寝るようになりました。
参考までに。
-
みみ!
むすこはハイハイとつかまり立ちです。もっと活動ふやしてみます(*^^*)ありがとうございます、参考になりました(*^^*)
- 9月25日
みみ!
ありがとうございます。
自分は母乳はでているなんて思っておりましたが、もしかしたら足りてないのかもですね。すごく参考になりました^_^