![うさぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あおぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおぃ
ミルクの量はどれぐらい飲んでますか?
ミルクが足らないとか大丈夫ですか
![379](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
379
ミルクが足りないとか!?
抱っこがいいとか(^^)?
抱っこ紐つけてるといいと思いますよ^ ^
-
うさぎ🐰
ありがとうございます。
まだ抱っこ紐もっていなくて、、、
抱っこでゆらゆらさせて見ます。- 2月24日
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
ミルクが足りてない場合もありますよ!😊
少し多めにあげてみてはどうですか?🤔
抱っこでゆらゆらしたり、抱き方は横抱きですか?縦抱きが好きな子もいますよ🤗✨
寝不足で体力も戻ってないだろうし、誰か頼れる人は居ますか?
-
うさぎ🐰
いま80と母乳あげてるんですけど、足りないんですかね…
主に横抱きです、縦抱きなかなかうまくできなくて…
シングルで頼れる人は身近にいません…- 2月24日
-
Rママ
足してみてもいいと思いますよ😊✨
縦抱きでピタッと密着してみてください!首まだグラグラだから慣れるまで大変だけど息子さん落ち着いて寝るかもしれませんよ🤗
あとは添い乳とかですかね💦
近くに住んでれば手伝いに行けるんですけど😥💦- 2月24日
-
うさぎ🐰
なんか産院で退院の時に7日目から一週間は80ccくらいでとか言われててそれを基準に考えてました(´•̥ω•̥`)
首グラグラで怖いんですよね💦
しっかり支えてやってみます。- 2月24日
![まきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきちゃん
大丈夫ですか?😭💦
息子もそれくらいの時急に寝なくなり何をしても泣くようになってしまいました😩🌀
魔の3週目??ってゆーのをともだちから教えて貰ってそういう時期なのかもしれないとアドバイスを貰いました😢
旦那様やご実家に頼れる時は思いっきり頼って少しでも息抜きして下さいね😥⚠️
-
うさぎ🐰
ありがとうございます。
泣いてる姿見ると辛くなります。
シングルなので頼れる人がいません。- 2月24日
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
おしゃぶりを使ってみてはどうですか?
抱っこ紐も良いと思います!
病気ではありませんよ!私もそのくらいの頃は昼も夜も泣きっぱなしで本当に辛かったです(;_;)
-
うさぎ🐰
ありがとうございます。
おしゃぶりも抱っこ紐もないので買います。- 2月24日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
うちの子はオムツでも室温でもミルクでもないし抱っこでも泣き止まない時抱っこ紐の抱っこだと泣きやみます!
癇癪起こすように泣くならミルク足りない可能性もあるので口元に指とか当てて確認してみてあげてみるのも良いかもしれませんΣ(・∀・;)
足らないと指とかでも吸おうとするから(笑
-
うさぎ🐰
ありがとうございます。
抱っこ紐まだ買ってなかったので買います。
結構口元吸いつくので、ミルクが足りないのかもしれません。- 2月24日
![さぁや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁや
うちの子は背中スイッチで
抱っこしてないと
永遠と泣いてました
-
うさぎ🐰
ありがとうございます。
抱っこしても仰け反って泣きます。- 2月24日
-
さぁや
なにか泣く以外の動作はしてませんか??手を口に持っていく
顔を擦る耳を引っ掻くなど- 2月24日
-
うさぎ🐰
手を口の方にもっていきます。
指を吸うような仕草をたまにしますが、ミルク不足でしょうか??- 2月24日
-
さぁや
お腹すいてるか口が寂しいのかと思います。
母乳はいくらあげてもいいから
母乳あげたらいいかもですね- 2月24日
-
うさぎ🐰
わかりました。試してみます!- 2月24日
![キキララ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキララ
他に頼る人はいますか?
ママの気持ちに敏感です。ママが笑ったり、優しい気持ちで接すると子供も安心してくれます。
って言っても私も最初は子供がなぜ泣くかわからなくて悩みました。
パパに少し頼んでみたり、息抜きしながら育児頑張りましょうね🌷
-
うさぎ🐰
ありがとうございます。
シングルなので他に頼る人はいません。
多分わたしが泣いてるので気持ちが伝わってるのかもしれません。- 2月24日
![イミンホ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イミンホ
ママも落ちついて😊
ママが不安に思うと子供も不安に思うかもしれません。
私はひたすら抱っこしてゆらゆらしたり家の中を歩いたりしてました。ずっとお腹のなかにいたのでママの抱っこが一番落ち着くかなぁーと。
顔色は大丈夫ですか?手足はかわらず元気に動いていますか??
-
うさぎ🐰
ありがとうございます。
顔色も、手足もよく動いています。
抱っこして部屋の中ぐるぐるしてみます。- 2月24日
-
イミンホ
赤ちゃんは泣くのが仕事😂と言われるくらいなので泣いている赤ちゃんを見てママは悲しい気持ちにならなくていいですよ!
ひとりでずっと赤ちゃんといると重い気持ちになりますよね💧
好きな音楽きいて好きなテレビみて、運動のつもりで抱っこしてぶらぶらしてあげてください😁
ママの笑顔が赤ちゃんにもうつるといいですね!- 2月24日
-
うさぎ🐰
なんで泣いてるの?って気持ちで不安になりました。
まだ余裕が全然なかったので、わたしもリラックスできるようにしてみます。- 2月24日
![あおゆー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおゆー☆
まだ赤ちゃん泣いてますか?
寝ましたかぁ??
-
うさぎ🐰
ありがとうございます。
12時にミルクあげてまだ抱っこしてます、、寝相で寝ない様子です- 2月24日
-
あおゆー☆
寝たくても寝られなくて泣いてるんですね!
でももうじき寝られるかな〜?- 2月24日
-
うさぎ🐰
少し寝てくれました。お騒がせしました。- 2月24日
-
あおゆー☆
慌てず、まーったりとした気持ちでゆらゆらすると気持ち寝るのも早いかな〜☺️
それでもダメなら、うさぎ🐰さん
が動けなくてもいいならお腹の上に乗せてポンポンしてると安心して寝ますょ!- 2月24日
-
うさぎ🐰
やっぱり自分の心の余裕が大切ですよね(T . T)
今度お腹の上に乗せたりしてみます!- 2月24日
-
あおゆー☆
壁に寄っかかって赤ちゃんを縦抱きにして、自分の心臓の音を聴かせるようにするんですょ!落ち着くみたいです😊
でも、うさぎ🐰さんが動けなくなってしまうから、余裕がある時にでもしてみてくださいね❣️- 2月24日
-
うさぎ🐰
やり方まで教えていただきありがとうございます。さっそくやってみます(T . T)- 2月24日
![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maki
ミルクは100まで増やしていいのではないでしょうか?
退院した日から、毎日10ミリずつ増やして1ヶ月検診のときには120飲ませてましたよ。
あとは、赤ちゃん暑いってことないですか?
手足は冷たくてもボディがあたたかければそれ以上着せなくて良いと言われました。
うちの子は肌着を2枚着せてるだけで、夜も掛け布団1枚だけで毛布は使っていません。それでも朝はじんわり汗ばんで起きるので、日中はガーゼのブランケットを掛けてるだけです。
-
うさぎ🐰
ありがとうございます。
退院の時に7日目から80ccを一週間飲ませてって言われてそれを基準にしていました(´•̥ω•̥`)
少し足りてないみたいなので増やしてみます。
いま肌着一枚にロンパースです。
暑いのかもしれないので布団で調節してみます。- 2月24日
![うさぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🐰
皆さまありがとうございました。
午前中のみで、そのほかはいい子に寝てくれていました。
まだ子育てにも慣れていなく、情緒不安定な部分もあるので。自分のことをまずコントロールできるようにがんばります。
うさぎ🐰
ありがとうございます。
ミルクは80飲んでて足りなそうな時に、母乳たしてます。