
妊娠初期で子宮口が4センチ開いており、内診後に赤いおりものが出て心配。陣痛の間隔が広いと気づけなくて不安。胎動は感じるが、病院に行くタイミングがわからず。
39.1w初マタです!
昨日検診時内診したところ子宮口4センチ、結構開いてるね〜とのこと。
内診前にサラッとした薄ピンクのおしるし?はあったのですが内診後はトイレ行くたび毎回大量の赤いドロッとしたおりもの。赤黒い塊もちょこちょこ。
内診後の出血なのかおしるしなのか、おしるしだとしたらこんなに大量に続くものなのでしょうか?
昨日の内診後から張りも頻繁すぎて、間隔測るタイミングも分かりません😩結局1日経っちゃって、胎動は感じてるのですがちょっと心配になっちゃいました😭
子宮口の関係で陣痛感じたら早めに病院来てって言われてるのですが間隔が広めの陣痛気付けるかハラハラです😫
- ui(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あゃたん
今すぐ病院に連絡しましょう。
あゃたん
普通おしるしはおりものに混ざるくらいです。
大量に、しかも長く出血が続き、塊が出るのは正常とは言えない可能性が高いです。
早急に病院に電話して指示を仰ぎましょう
ui
ありがとうございました!
びっくりして電話しましたが大丈夫そうでした!
あゃたん
大丈夫そうなら良かったです。
驚かせましたが、胎盤などが剥離し始めてる場合や絨毛膜からの出血の場合もあるので緊急性をもたせたんです(*´Д`)
出血系は素人判断は危険なので異常に思ったら連絡がいいです(*´Д`)