
妊娠中の鼻づまりで耳鼻科を受診し、治療方法を知りたいです。治療で改善された方、どのような治療を受けたか教えてください。
妊娠中の鼻づまりで"耳鼻科へかかられた方"へ質問。
いつもお世話になっております。
妊娠中の鼻づまりで耳鼻科へかかられた方、治療でなおしましたか?
ネットで調べた限りでは治療できず薬もなく、むくまないように気をつける、あるいは鼻腔拡張テープを使用する、などしか見当たらず、
私は治したいので、
もし治療されたかたおりましたら、
どのような治療で治したかお教えください。
本当に辛くて(;ω;)
どうぞよろしくお願いいたします!
- そよそよ(6歳, 9歳)
コメント

ゆはまん
吸引等はできますが、それしかしてもらえないです(´Д`)
あとは鼻うがい用の液なら貰えましたよ💦
鼻づまりきついですよね。

ミニーちゃん0802
妊娠中に耳鼻科に受診しました。
私は抗生剤や風邪薬、あとは吸入や吸引などで治療しましたよ⑅◡̈*
鼻づまり辛いですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
お大事にして下さい。
-
そよそよ
コメントありがとうございます!
おあ、治せるんですかー!!
わたし吸入大好きなんですー(*´ω`*)笑
病院予約しまーす✨- 9月25日

えりかu_u
私は抗生剤と鼻スプレーを処方してもらいました!妊娠中でも飲める薬はあるので一度耳鼻科に行き診察されてみてはいかがですか?
薬飲んだら私は楽になりました(^^)
-
そよそよ
コメントありがとうございます!
薬で楽になれるんですね!
薬では治らないもんだと思ってました。。ホース入れてえぇ!って懇願しようかと(;ω;)
病院行ってきますね!!- 9月25日

srk☆mam:)
ごめんなさい。耳鼻科ではありませんが先週風邪をこじらせて、喉痛や咳、鼻詰まりがあり、通ってる産婦人科でお薬もらいましたが、抗生物質や、点鼻薬等もらえましたよ(^^)
-
そよそよ
コメントありがとうございます!
産婦人科でも鼻づまりのお薬もらえるんですね!
耳鼻科に行く前にまずわたしも産科行ったほうが安上がりかも。。(初心って高いですよね!)
私もまず産科に問い合わせの電話してみます!- 9月25日
-
srk☆mam:)
確かに(^^)👍👍✨
わたしは1000円ちょっとしかかかりませんでした🎶
早く良くなりますように。- 9月25日
-
そよそよ
こんばんは!
1000円くらいですむんですねー!
早速いつもの産科行ってきます!ありがとうございます✨- 9月26日

デイジーc
妊娠してから元々あったアレルギー性鼻炎がひどくなって、夜も眠れず耳鼻科を受診しました。
点鼻薬と内服薬もらって終わりでしたが、点鼻薬だけで治りました。
どちらも妊娠していても大丈夫なものを処方してもらいましたが、内服薬は眠気の副作用がひどく、結局二回位しか飲みませんでした。
-
そよそよ
コメントありがとうございます!
私も夜眠れなかったり起きたりします(;ω;)
点鼻薬いいみたいですね、緩和じゃなくて治ってほしいので喉から手が出るほど早く欲しい(;ω;)
明日朝一でまずかかりつけの産科から問い合わせてみます!- 9月25日
そよそよ
コメントありがとうございます!
はい、辛いです(;ω;)
鼻うがいですか。。効果一過性そうですね(;ω;)ホースでも入れて欲しいところです(;ω;)
ゆはまん
そうなんですよー
夜とか寝づらいですもんね。
ホースは突っ込んでもらえますよ!
そよそよ
こんばんは!
はい、本当寝るの苦痛になるほどで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ああああ見た目病人でいいからその突っ込んだホースそのままで帰らせてくださいいいい←
ゆはまん
あの機械家に欲しいですよね^^;
ほんとあたしもここ数週間花粉なのかなんなのか辛くて💦
まくらを高くして寝ると意外に大丈夫な時があります!