
コメント

黄緑子
自覚もないし、思いやりもない感じですね(><)
多分この先ずっと変わらないと思います。
そのくらい覚悟して行けるかどうか…
我慢できるか。
何が大事か…
しっかりすべきは誰か…
お互い話し合わないといけないと思います。

ユニクロ
旦那や彼氏に「不満」があれば、まだいいけど、「不安」があれば、上手くいかないと聞いた事があります。
なるほどなぁ、という感じです。
不安はしんどいだけですよ。
-
とん
不安って、しんどいですほんとに!
産まれてくるのに!出産だって不安だし
不安しかないです😅- 2月24日

ママ
旦那さんを批判になりますが、
なおさら妊婦さんを家に一人で…
本当にいつ何があるか分かりませんし、連絡もないなんて💦
我慢しすぎではないでしょうか?
もっとお腹の子だけでなく、自分を大事にしてもっと甘えてください。
一度お話ししてみて、ハッキリ相手の考え方や言動を見直した方がいいかと思います💦
-
とん
酷いですよね!!!
なんか所詮そんなもんとおもってます!
産まれてから様子見てみます😭- 2月24日

あかり
別れてなにもかも
うまくいくなら
自然と物事は勝手に
別れに進むと思います。
でも彼氏彼女ではなく
命が間にありますからね。
旦那さんの仕事とか普段の生活態度など妥協して結婚してしまったなら
今から教育していくか
あきらめるかなどの判断が
今後は必要なのかなと思います!
-
とん
そうですよねっ!
第一は子どもなんですよね🤧!
産まれてから、どうなるか様子見て
行動したいと思います😭- 2月24日
とん
そーですよね!
洗濯ほしてても
まだ?とかはやくしてとか言われたりします!妊婦をなんだとおもってるんですかね😭
産まれてすこしようすみます!