
コメント

あかりたん
私知りたいです😄全然貯金できなくて😢💦

むぅ
税金やら何やらで我が家は30万でなかなか貯金が出来ません、、笑
ただ家賃がかからないとなると、25万でも5・6万は貯金出来るかなと思います!
-
夏色
5〜6万ですか😳
すごいです!
お出かけしたりしても、そのくらい残りますか??- 2月24日
-
むぅ
30万で手元に残らないのでカツカツですが、今払ってる家賃6万が浮くと考えると、お出かけしても外食しても6万は貯金出来ますね💡
- 2月24日

ポテト
家賃が無いのでしたら、5万は最低でも出来る気がします🤔
-
夏色
5万‼︎残したいです😭
外食やお出かけしても、そのくらい残りますか?- 2月24日
-
ポテト
残るというか、最初に5万別口座に移してしまって、本当に足りない時にそこから下ろす、という風にしてます😄
家賃だけでも高いところだと8万くらいはすると思うので、その家賃分を貯めるという考えですかね😄- 2月24日
-
夏色
別口座に移してしまうんですね‼︎
その心意気がなかったです😣💦
なにか無駄な物を買ってるんだな〜と思いました💦
別口座やってみます✨✨- 2月24日

ぽむ
家賃なければ10万くらい貯めれそうです😳✨
-
夏色
10万😵
15万で固定費と生活費やりくりできるんですね…我が家も見直さなくちゃ😰- 2月24日

あんり
支払いで
40万飛ぶのでマイナスになっちゃいます。
家賃とローンで20万はかかるのでなかったらちょうど20万で保険や支払いです。
-
夏色
すごいですね‼︎
40万飛んでいってもやっていける生活してみたいです☺️✨- 2月24日
-
あんり
支払いでひーひー言ってるときもありますがいまのところなんとかなってます。
- 2月24日
-
夏色
旦那さまお一人の稼ぎですか?
ダブルインカムですか⁇
ごめんなさい、ただの興味です😍- 2月24日
-
あんり
旦那一人でですよー!
- 2月24日
-
夏色
羨ましい限りです〜😭✨- 2月24日

かずまま
家賃がかからないのであれば
5万くらいは貯金にまわせると思います😊💓
-
夏色
やっぱり5万くらいは残るんですね…
見直さなくちゃ…😣- 2月24日

まーさん
25万てのは手取りですかね?
うちはこんな感じです。
・食費…3万
・日用品…2万
・通信費…2万
・光熱費…2万
・その他…3万
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
合計 …12万
※保険などは給料天引きのため、手取りは28万くらいです。
※※他に住宅ローンは月割にしたら8万程支払ってますが、面倒なのでまとめて別口座に入れてる感じです。(ボーナス等のときに)
余った分を貯金というか、口座入れっぱなしです。
-
夏色
はい、家賃を引いた後の手取りという意味でした☺️
大体月8万くらい残ってる感じですか⁇😳- 2月24日

はむたろう
家賃かからないなら10万くらいは貯金できそうです!
-
夏色
大体みなさん5万〜10万はできるんですね…😢
ダメだ〜💦
差し支えなければ、大体の内訳とか教えてもらってもいいですか??- 2月24日

退会ユーザー
7~8万ぐらいできそうです!
というのも現在手取り25で
生活してるので家賃を抜いたらそのぐらい出来るかなと😊
-
夏色
7〜8万ですか😳
素晴らしいです✨
差し支えなければ、大体の内訳とか教えてもらってもいいですか⁇- 2月24日
-
退会ユーザー
保険 3万5千
携帯 1万6千
食費(外食、酒込) 5万
光熱費 2万3千
オムツ 5千
旦那 1~2万
残り日用品や娯楽費ですかね🙌- 2月24日
-
夏色
ありがとうこざいます☺️
やっぱり外食費、娯楽費がネックです😣
なんとかしたい…💦💦
使わないのが1番なんですが😭- 2月24日
-
退会ユーザー
うちは外食は週一ですが
お昼のみなのでまだ安く付いてます🙌- 2月24日
-
夏色
お昼だけだとそこまでかからないですもんね☺️
我が家は、お出かけや休日の朝ごはんも「美味しいパンが食べたい」と言い出して、食べに行ったりします😭
なかなかわかってもらえず…
でも貯まらない理由はそこですよね💦
ちょっと締めるとこは締めたいと思います💦💦- 2月24日
-
退会ユーザー
うちは酒とタバコを減らせば
もっと貯金できるのに😡と思ってます。
貯金できない理由って
大体旦那ですよね…笑- 2月24日
-
夏色
ほんとそうです🤣
ある程度の娯楽は必要ですが、
普段はがんばって節約して、
旅行行ったほうが
絶対楽しいですよね😤
早くパートにでて、
私も欲しいもの買いたいです😭- 2月24日

REIREI
10万ぐらいは出来そうです♪
貯金は大事ですよね😫!
-
夏色
10万‼︎
それだけできたら、主婦として自信がもてそうです☺️
貯金は心の余裕ですよね✨笑
差し支えなければ、大体の内訳教えてもらってもいいですか⁇- 2月24日
-
REIREI
ほんと、貯金は心の余裕ですよね!笑
うちの場合出費はだいたいですが、
家5.5
下水道1.5
ガス1.5
電気1.0
生活費6.0
保険2.5
その他3.0
こんな感じです!
これから保育園とか入ると
また出費プラスになる感じです(・ω・`)- 2月24日
-
夏色
ありがとうこざいます✨
やっぱり外食費、レジャー費を使いすぎてそうです😣
でもなかなか締めれない部分でもあります😭(夫が言い出すと断れない💦)- 2月24日

まーさん
ボーナスでまとめてローン分を別口座に入れるので、
大体で28万-12万=16万が口座に残ってる額になります💡
-
夏色
ありがとうこざいます✨
住宅ローンはボーナスからなんですね😊
毎月16万ですと、年間200万近くと、
ボーナス残り分が貯金ですか😱?- 2月24日
-
まーさん
1回のボーナスで大体1年分払い込んでしまうので、もう1回のボーナスで旅行や、大物の出費(ベットや家電買ったり)にあてたりしてましたね💡
あまり意識して貯金はしてませんが、口座内は恐らくそれくらいで増えてましたね。
これからは子どもが産まれるので、月々の出費も、その他の出費も増えると思うのでどうなるか…って感じですが😂- 2月24日
-
夏色
しっかり残ってすごいですね😊
我が家は結婚して生活が整う前に、子どもを授かり、引っ越ししたりで、なかなか定まりません💦
私がやり繰り下手なんですけど😭
月々からこのくらいはちゃんと残せる‼︎っていうのがあれば、少し安心できるんですけど💦
もう臨月なんですね💕
元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️- 2月24日
-
まーさん
ありがとうございます😊頑張りますね‼️
うちも結婚の挨拶来た2日後に妊娠発覚して、それから引っ越して、入籍って感じです💡
正直お金のやりくりもまだ曖昧なところありますよ😂基本は旦那の収入で生活のやりくりしていますが、元々私の方が年収高かったのもあってか買ってもらうっていう感覚がないので、あんまり買わないけど服とかは自分のお金で買ってしまってます…🤭
因みに旦那の口座で抑えてるのは給与口座1つだけなので、他の口座はいくら入ってるのか、何に使ってるのか不明です😭旦那も私の口座の中身は知らないです💡- 2月24日
-
夏色
そうなんですね‼︎
けっこうバタバタでしたね😊
でもやりくりせず残るって素敵です✨
キチンと節約が身についてるんですよね、きっと🤔
お互いの別口座もあるんですね😳
まーさんさんが、仕事復帰したら、貯金増やしてちょっとニヤけちゃいそうですね🤑笑- 2月24日

退会ユーザー
家賃がないのなら7~8万円は貯金できます(^^)/
-
夏色
みなさん5万〜10万の意見が多くて、すごいです✨
ダメダメだ…😭
差し支えなければ、大体の内訳教えてもらってもいいですか⁇- 2月24日
-
退会ユーザー
食費・外食費30000円
*米は貰ってて、お酒はほとんど飲まない
電気代4000~11000円
プロパンガス3500~8500円
水道(毎月)1650~2300円
日用品+オムツ7000円
子ども費0~10000円
衣類・雑費・医療費0~10000円
ガソリン6000~9000円
ETC 0~6000円
スマホ2台+ネット(Wi-Fi) 18000円
保険(月払い分のみ)12000円
主人お小遣い10000~12000円
先取り貯金20000円(ボーナス月50000円)
です(^^)/- 2月24日
-
夏色
詳しくありがとうございます😊
外食費込みの3万てスゴイですね✨
先取り貯金は、別口座に移してますか⁇- 2月24日
-
退会ユーザー
田舎なので野菜は産直市で朝採れなんかが安く買えますし、外食は月1回です😊✨
外食しない月はお出かけがてら、家族3人パンが大好きなのでパン屋さんに行ったりしてます!
先取り貯金は振り分けて別口座に入れてます💡- 2月24日
-
夏色
なるほど〜☘️
外食は月1ですか😳
夫に聞かせたい…笑
新鮮なものを安く手に入れたり、
何かしらがんばる部分は必要ですよね✨
我が家の妥協するところ、
締めるところ、探してみます✊🏻
月1万からでも別口座やってみます😊- 2月24日
-
退会ユーザー
普通に別口座に入れるだけなら、いつでもカード1枚でおろせてしまうので月1万円、積み立て始めるといいですよ!
郵便局でも銀行でもいいので😊✨
うちはそうしてます(^^)/
いつの間にか、結構な額が貯まってますよ!- 2月24日
-
夏色
積み立てのこと、詳しく知らないんですが、
定期に入れちゃうってことですか??😊- 2月24日
-
退会ユーザー
毎月定額の貯金をしてます(^^)/
郵便局や銀行に月1万円ほど積み立てをしたいと相談に行けば、説明してくれますよ!
それか、ご主人の会社で財形があれば月2万円くらい、財形をして、残り23万円で生活するようにするとか。- 2月24日
-
夏色
なるほど😊
詳しくありがとうございます✨
夫の会社でボーナスを積み立てしてる人の話を聞いたことがあるので、
できるかもしれません✊🏻
ないものとして生活したら、
できますもんね☺️- 2月24日

いろは
家賃かからないなら5万くらいは貯金したいです!
-
夏色
やっぱりそれくらいですよね😭
外食費、レジャー費、その他で使いすぎてるみたいです💦
予算内でやり繰りするのが難しいです😣- 2月24日

ホワイトまま
家賃無しで5万かなぁ、、、慶弔費とか急な出費があったらそれも厳しいかも😭
保育園とか預けてなければプラス2万、くらい出来るかも。
-
夏色
子どもさん2人だと、違ってきますよね💦それでも5万残せるってスゴイです✨
うちもまだ小さいですが、これから少しずつ増えていくと思うと😱
がんばります💦- 2月24日

退会ユーザー
手取り25万家賃なし正に家の状態です!
貯金月6万ですかね。
子供2人、ペット2匹です。
-
退会ユーザー
内訳こんなです…もう少し貯金したいです😂
夫奨学金 16775
保険かけ捨て8000
学資保険 13490
光熱費 14000
車保険2台 12350
携帯2wifi 19049
✄--------------- コ コ マ デ---------------✄
合計83664…残り166336
貯金 60000+端数
✄--------------- コ コ マ デ---------------✄
残り 100000
夫お小遣い20000
妻お小遣い 2000
妻ガソリン代5000
(夫ガソリン代会社負担)
食費 40000
(外食込み・お米作ってます)
子供費10000
日用品・ペット10000
医療・娯楽 10000- 2月24日
-
夏色
同じなんですね☺️
6万も残るんですか💦
我が家も子ども2人です。
見直したいと思います💦- 2月24日
-
夏色
詳しくありがとうございます😊✨
そんなに大きく変わらないので、(夫の奨学金まで一緒です☆笑)
やっぱり外食費と娯楽費ですね💦
そこを抑えなければ…😱- 2月24日

ココロ
収入同じくらいです。
家賃が7万、毎月2万貯金なので9万は貯金できると思います(o^^o)
-
夏色
9万💦すごいですね😣
その半分でも貯金したいです💦
頑張って節約します😱- 2月24日

butter
月だと預貯金で3万、個人年金で2万貯蓄しています。家賃は65000円払っています。
-
夏色
5万くらいの貯金ですね☺️
我が家もそのくらい貯金しないと…
給料日に必要な分だけ下ろすんですが、必ず足がでてしまいます😭💦- 2月24日

REIREI
わかります💦
うちも結構外食しちゃいます(笑)
でも、私は副業始めたので
そんなに気にしないで過ごしてます♪
-
夏色
外食、ダメだと思いつつ自分もラクしたくなっちゃってついつい💦
それがダメなんですよね😭
副業できるといいですね😊
私も早くパートにでて、少し余裕欲しいです😣- 2月24日
-
REIREI
そうなんですよね😅
外食って楽ですもんね💦
だから、どうしようもない時に
外食にしようかなと思ってます!
子供の為にも貯金しないとですし!
パートはいつからするんですか?
お互い頑張りましょう👍✨- 2月26日

まいちゃん☆
家賃(共益費・駐車場1台含)72,000円
光熱費12,000円
食費(外食含)30,000円
雑費日用品(オムツ含)11,000円
携帯(2台分)3,000円
Wi-Fi 4,500円
車の保険5,700円
車のローン28,000円
旦那
掛け捨て医療保険4,200円
学資保険など用の終身保険14,000円
私
掛け捨て医療保険2,700円
学資保険など用の終身保険7,000円
ガソリン0円(電気自動車なので)
うちは↑で20万円くらいで、
家賃なしぇ計算すると13万円くらいですかね?☺
なので10万円くらいは貯金出来そうです!
でも旅行に行ったり家電を買い替えたり、
冠婚葬祭などがあるとなかなか貯金できませんよね💦
-
夏色
電気自動車😳
ノーマークでした‼︎
維持費とかは変わらないんですか?
内訳はそんなに大きくかわらないみたいなので、やっぱり外食費、レジャー費、その他のムダが多いんですよね😣
確かに、今月こそ‼︎って思ったら、
冠婚葬祭あったり、仕事着買い足したりで💦
先に別口座に移してみたほうがいいですかね😵- 2月24日
-
まいちゃん☆
電気自動車は維持費も安いですよ🙌
税金も5年間は免除ですし、
車検点検も無料か少しかかるくらいです✨
ガソリンはここ最近すごく値上がりしましたよね💦
電気自動車にして本当に良かったと思いました😂
うちはこの前電子レンジとポットが壊れて…😭
予期せぬ出費が多いです💸- 2月24日
-
夏色
そうなんですか😳
エコな分、高いのかな〜って思ってました☘️
ガソリン高いですよね💦
車がないと不便な地域なので、痛手です😣
買い替えの時に、電気自動車検討してみます💕
予期せぬ家電の故障ありますよね💦
うちも洗濯機と冷蔵庫がいつまでもつか…ガッツリ出費すぎて怖すぎです😱笑- 2月24日
夏色
なかなかできないですよね😢
計算上なら余るはずなのに…
なんやかんや飛んでいきます💸
あかりたん
みなさんのコメントみてたら凄いですよね😂私も見直さないと💦
夏色
ほんとですね…💦💦
今日から頑張ろうと思います😭