
コメント

ぺさな
保育園で使っているミルクがわかればそれに合わせた方がいいと思います!
まずはお風呂上がりとか喉が渇いて来そうな時にあげてはどうですか😄?
おっぱいは乳腺炎とか大丈夫ですか?私は1人目の時仕事復帰して割とすぐ乳腺炎になりました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
それから徐々に母乳減らして行ってミルクになりました😭張乳なので日中上げないと乳腺炎になって両立は無理でした😔

かずずん
5ヶ月には離乳食を始めて、ストローマグの練習も始めたので、4月には自分でごくごく飲めるよになるかもしれませんね。
私もお風呂上がりに練習させてました。
-
さなさの
コメントありがとうございます。お風呂上がりに飲ませてみましたが、飲んでくれませんでした…。- 2月25日

私は誰?
うちは、離乳食が食べれるようにって言われました。
-
さなさの
コメントありがとうございました。
離乳食は追々でねって言われました。まずはミルクね!って感じでした。- 2月25日

退会ユーザー
1日一回授乳をミルク+母乳に置き換えました!
完全にミルクに置き換えると、自分のおっぱいがヤバイので、ミルク120飲ませたあと、おっぱいあげてました。
はじめは嫌がると思うので、なれるまでは1ヶ月くらいかかると思いますよ💦💦うちは、2ヶ月でミルクの練習しましたが、すんなりの飲むまでには1か月かかりました。
ママのおっぱいも日中あげないことに慣れなきゃいけないと思うので、ミルクに慣れたら、日中の授乳を徐々にミルクに切り替えた方がいいと思います❗️
-
さなさの
コメントありがとうございます。
今日、試してみましたが、おっぱいすら飲んでくれない日でした…。ミルクもチャレンジしましたが、全然ダメでした- 2月25日

退会ユーザー
うちは母に預けなきゃ行けない時期があったときに一時的にミルクを飲ませてました^_^
最初は哺乳瓶拒否で、ミルク飲むまでに1ヶ月かかりましたね(>人<;)
ある日突然飲むようになりました^_^
哺乳瓶は使ったことありますか?
すんなり飲む子もいるし、拒否る子もいます!
うちは哺乳瓶も3種類ぐらい試しました。
まずは搾乳した母乳を哺乳瓶であげてみてはいかがでしょう。
-
さなさの
コメントありがとうございます。哺乳瓶は、生後1ヶ月までは使ってました。
搾乳した母乳も試しましたが、全然飲んでくれませんでした…- 2月25日
さなさの
コメントありがとうございます。
ミルクは保育園のと合わせました!試しに飲ませてみようとしましたが、お風呂上がりもダメでした…。めげずにチャレンジしていきたいと思います。