
コメント

510928
体質や肌質がそれぞれなのでしょうがうちはキュレルの泡ボディソープを使ってます😊
生後2〜3ヶ月くらいまではちょくちょく湿疹もでましたがその後はほぼ出ないか出ても皮膚科のお薬を塗ると翌日にはキレイになります。
アトピーの知り合いがシャンプーなどをキュレルなら使えるって言っていたのと私も基礎化粧品をキュレルにしててトラブルが少ないのが理由です😊

退会ユーザー
無添加の純石鹸なら、問題ないのではないでしょうか。
個人的には、牛乳せっけん、アラウ等が好きでした(^^)
今は、泡ポンプ式のママ&キッズの石鹸使ってます♪
洗うのも大事ですが、すすぎを十分に…と、このサイトで知りました!洗う:すすぐ=1:3位だそうですよー(^^)
-
ヤギ
回答ありがとうございます。
泡が流れたら終わりにしてました。
大切なのは、すすぐこと!なんですね。すぐやってみたいと思います。
ありがとうございます- 2月24日

chitachita
1人目の時、ポンプの泡で出る石鹸を使っていて、湿疹が出て来たので、石鹸を他のに変えると消えました!
もしかしたらがあるので変えてみてもいいかもしれませんね☆
ちなみに、うちはジョンソンベビーが合わずで、Pigeonので湿疹がとまりました!
2人目もPigeonので、今のところ湿疹ありません。明日は、合わなかったらダメだからと買った赤ちゃん本舗のやつを使ってみようと思ってます!
-
ヤギ
回答ありがとうございます。
やはり、石鹸を変えてみるのが良さそうですね。参考になります。ありがとうございます- 2月24日
-
chitachita
あと、ベビーローションとかオイル使ってるなら、それも合う合わないありましたよ☆
- 2月24日
-
ヤギ
ローションやオイルは何種類か試したのですが、どれも改善にはつながらず、結局、ヒルドイドを塗るのが一番効果があったのですが、ヒルドイドも薬だしなーと思ってます。
- 2月24日
-
chitachita
ヒルドイドも保湿剤みたいなもんですよね?
うちの出産病院ではプロペトを出されたのそれを塗っていますが、無くなったらバセリンを塗ればいいと言われています。
薬ってあんまり使いたくないですよね…
良ければ、バセリンあたりを使ってみるのもありかと思います☆- 2月26日

かずずん
ボディーソープはアラウです。
ただ、ベビーローションをたっぷり塗ってあげたらどうかな〜とおもいます。
うちは桃の葉とか合わなかってみたいで、和光堂のピンクのポンプ式のベビーローションが1番合ってました。
ソープよりローションかな??
-
ヤギ
回答ありがとうございます。
ローションですね!乳液やクリーム、オイルなどはつけてあげてましたが、冷たいかな?と思い、ローションはあまりつけてなかったです。
試してみます。ありがとうございます- 2月24日
-
かずずん
和光堂のは乳液タイプのベビーローションです。
カサカサが激しかったり、痒そうなとこはベビーワセリンで対応してます。- 2月24日
-
ヤギ
ありがとうございます
使い分けてみます- 2月24日
ヤギ
回答ありがとうございます。
小児科で、ボディーソープよりも固形石鹸の方が良い。と言われた、固形石鹸を使い続けてきましたが、やはり、ボディーソープも検討した方が良さそうですね。